北島康介さんを応援するのと一緒に マンガ「ラフ」
公開日:
:
マンガ
今日は冷えましたね。
こう天気がころころと変わると体調が心配です。
ここの所、天候に翻弄されている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
ま、涼しくて過ごしやすいってのもあるんですが。
さてさて・・・。
もう間もなくロンドンオリンピックが始まりますね。
日本選手の皆さんには是非とも頑張っていただきたいところですが、
水泳の北島康介さんは、今回も金メダルだと3大会連続の金メダルなんですって。
3回もオリンピックに出てるだけでも凄いですよね。3大会って12年ですよ。
どうしたら盛り上がるだろうかなって考えていたんですけど、
水泳のマンガを読んだらいいかもしれません。
さて、水泳のマンガって何があったかなと思い浮かべると、
「ラフ」しか思い浮かびません。「ラフ」ご存知ですか?
あだち充さんによって描かれた高校生の水泳選手のマンガです。
水泳を物語の舞台にするなんてどう展開するんだろうって
思いながら読んでましたね、当時。
僕は水泳やってたからか「タッチ」より「ラフ」の方が好きだったんですよね。
最終回でヒロインが主人公へメッセージを伝えるシーンはドキドキしました。
そんな「ラフ」北島康介さんを応援するのと一緒に読んでみたら、
水泳という競技自体にも興味がわくかもしれませんね。
でも、恋愛の方に興味がいってしまうかもしれないな。作者があだち充さんですから。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
必殺技に興奮して仕事にも気合いが入るかも マンガ「闘将!!拉麵男」
闘将!! 拉麺男 1 (集英社文庫―コミック版)posted with ヨメレバゆでたまご 集英社
-
-
恐怖マンガ家伊藤潤二が描く日本の闇 マンガ「憂国のラスプーチン」
(c)佐藤優/長崎尚志/伊藤潤二 小学館 風邪が一向によくなりません。 当初は喉の痛みが
-
-
スピーチのお手本読みたかったら「社長島耕作」はどうでしょう。
結構早起きなんです。で、早く仕事にも行っています。 早い方が仕事もはかどるし、早く帰りたいのもある
-
-
髪の毛が気になり始めたら マンガ「ハゲしいな!桜井くん」
(c)高倉あつこ 講談社 こちらの都合を考えずに電話でまくし立てられるのが とてもとても
-
-
「このマンガがすごい!」2013年を予想しています
(c)宝島社 1ヶ月以上も続いていた体調不良が この週末を経てやっと回復してきました。
-
-
強い女性に憧れがあるなら「風の谷のナウシカ」はどうでしょう
ベランダから見えるみなとみらいに色が着いています。 震災後、電気に色が着くことなんて無かったんです
-
-
GTOを見る(読む)ならその前に マンガ「湘南純愛組」
(c)藤沢とおる 講談社 7月に入って暑い日が続くようになりましたね。 仕事から帰ると全
-
-
躍動感溢れる車いすバスケの姿を マンガ「リアル」
(c)井上雄彦 集英社 「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えますか? 渋谷区長が上手く言えて
-
-
電子書籍が普及するためのアイデア
今日のお昼は久しぶりにお肉を食べました。 食べられるかが少し不安だったんですけど、 問題
-
-
女性に優しくしてもらいたい マンガ「ああっ女神さまっ」
(c)藤島康介 講談社 赤い羽根の共同募金をやっていました。 あまりこういうのに寄付をす
ミルフィーユAD
- PREV
- ただ、うなぎを食べているだけ マンガ「う」
- NEXT
- 結構リアルな学園マンガ マンガ「ゴリラーマン」