ただ、うなぎを食べているだけ マンガ「う」
公開日:
:
マンガ
腸の調子が悪いような気がします。
暴飲暴食をしている訳ではないのですが、
もう少しお腹にいい食べ物を食べたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
食べたいというか、食べなきゃだめですよね。
さてさて・・・。
こう暑いと食欲も落ちてしまいがちですが、
こういう時こそ栄養のあるものを食べなくてはなりませんよね。
でも、お昼だと手軽なものに足が向きがちで、
おそばとかファーストフードに向かってしまうんです。
う〜む、何を食べたらいいんでしょうか。
もりもり食べたくなるようなもの何かないかな。
それでいて腸にも優しい食べ物。
あ〜、ウナギが食べたくなってきました。
それじゃあ「う」はどうでしょう?
「う」はウナギを食べてるマンガなんですよ。
とにかくウナギを食べてるだけのマンガ。
それでタイトルが「う」。
最近では、ウナギも価格が高騰しており
なかなか口にする機会も少なくなっているところに、
ワシントン条約での規制だとかで、
これからウナギを食べる機会がどんどん減っていきそうです。
でも、夏バテ対策にウナギを食べるのは日本人の習慣ですよね。
この暑さを乗り切るためにも、栄養もあって美味しいウナギを食べたい。
なのに、贅沢品となってしまったウナギをなかなか食べられない皆さん、
ただ、ウナギを食べているだけのマンガ「う」オススメですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
恐怖マンガ家伊藤潤二が描く日本の闇 マンガ「憂国のラスプーチン」
(c)佐藤優/長崎尚志/伊藤潤二 小学館 風邪が一向によくなりません。 当初は喉の痛みが
-
-
「studygift」の気持ちが分かるマンガか「ギャングキング」
(c)柳内大樹 少年画報社 少し鼻がぐずぐずしてきました。 夜暖かくして寝る必要がありそ
-
-
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!
ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづらくなることが多々あります。
-
-
大人になって、働くようになって、 結婚をして、子どもが生まれて、さらに奥深さが分かる マンガ「ドラえもん」
(c)阪急コミュニケーションズ 大人になって、働くようになって、 結婚をして、子どもが生
-
-
髪の毛が気になり始めたら マンガ「ハゲしいな!桜井くん」
(c)高倉あつこ 講談社 こちらの都合を考えずに電話でまくし立てられるのが とてもとても
-
-
誰かと考え方が合わずに悩んでいるなら マンガ「ミノタウロスの皿」
(c)藤子・F・不二雄 ※今は小学館 最近雨が降っている気がしますが、 水不足は解消され
-
-
漠然と仕事をしてるならベイビーステップ読んでみたらどうでしょう?
朝の時間を有効に使おうと早めに出社をしています。でも、帰りが深夜におよぶことになると強く空しさを感じ
-
-
食べ物への感謝の気持ちを教えてくれる マンガ「銀の匙」
(c)荒川弘 小学館 暑い1日でした。 日中外を歩いていると 肌が焼ける感じがした
-
-
何故だか悶々としているなら マンガ「BECK」
(c)ハロルド作石 講談社 先日に引き続きGoogleのパンダアップデートの影響で、 こ
-
-
スキっ歯の人なら「ジョジョリオン ジョジョの奇妙な冒険 Part8」 オススメですよ スキっ歯じゃなくてもオススメですけど
会社帰りにお花見しているのを見ました。会社の近くに桜の名所?があるんですね。でも、そこでお花見したこ
ミルフィーユAD
- PREV
- 韓国が舞台に マンガ「サンケンロック」
- NEXT
- 北島康介さんを応援するのと一緒に マンガ「ラフ」