韓国が舞台に マンガ「サンケンロック」
公開日:
:
マンガ
今日も暑かったですね。
お昼を食べに外に出て、
戻ってくる時にクラクラした
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
極端に暑くなりましたね。
さてさて・・・。
まだまだK-POP大人気ですよね。
韓流スターも大人気。
韓国は芸能界も生き残りが厳しいと言いますから、
相当な努力をしているんでしょうね。
マンガの世界もそうなのかなって思うんですが、
韓国からのマンガってあまり知らないな。
韓国人の方が描いているマンガは見かけるけど。
それと韓国を題材にしたマンガもあまりないような・・・。
じゃあ「サンケンロック」知っていますか?
好きな女の子を追って韓国にいった日本人ケンが
ギャングのボスになって活躍(?)するマンガなんです。
ケンは男気溢れるいい男だし、アクションも満載なんですね。
途中で、韓国芸能界にも関わることになり、
ギャングのボスがマネージャーとかしてるんです。
まあ、マンガなんでその辺りはご愛嬌って感じでしょうか。
でも、それもオモシロいんですよね。
そんな韓国を舞台にしたマンガ「サンケンロック」
僕には、韓国の世界がリアルに描かれているのかは
分からないんですが、とにかくオモシロいですよ。
読めば韓国を身近に感じることができるかもしれませんね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
カワイイ女の子で幸せな気分に マンガ「今日のあすかショー」
(c)モリタイシ 小学館 今日は週末の金曜日ですが、 昨日が月曜日だったような気がします
-
-
前に進む熱い気持ちが欲しいなら マンガ「弱虫ペダル」
(c)渡辺航 秋田書店 今日は行きも帰りも電車が空いていました。 待つこと無く座れてしま
-
-
死してなお完結に向けて マンガ「サイボーグ009 conclusion GOD’SWAR」
(c)石森プロ 小学館 ※サイトの画像にはタイトルに誤字が・・・ ある意味薬の効き目が半端
-
-
字を意識させられる マンガ「とめはねっ! 」
(c)河合克敏 小学館 夏の甲子園が終わりましたね。 県代表の高校が負けてしまうと そ
-
-
庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」
(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事
-
-
小さい頃のワクワクした気持ちを思い出す マンガ「キン肉マン最新刊」
(c)ゆでたまご 集英社 皆さん眠気はどう我慢するんでしょう? お昼食べなきゃいいんでし
-
-
物事が予定通りにいかないなら マンガ「ジャイアントキリング」
(c)ツジトモ、綱本 将也 講談社 マンガを読む絶対量が足りません。 そのため、インプッ
-
-
仕事で熱い気持ちが欲しかったら「猛き黄金の国 岩崎弥太郎」はどうでしょう
先日うさん臭い人から営業を受けました。 強引で自分のペースで進めようとして、相手(営業先)の事を全
-
-
オリンピックといえば日暮 マンガ「こち亀」
(c)秋本治 集英社 また、一週間が始まりますね。 もう何度も同じことを書いていますが、
ミルフィーユAD
- PREV
- 寝苦しい夜には マンガ「座敷女」
- NEXT
- ただ、うなぎを食べているだけ マンガ「う」