笑いが止まらない『それは私のおいなりさんだ』 マンガ「究極!!変態仮面」
公開日:
:
マンガ
ここの所、仕事がトラブル対応ばかりなんです。
トラブルへの対応も仕事なんだと言われれば、その通りなのですが、
もう少し何かを生み出す仕事もしたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
トラブル対応が続くと脳が酸欠している気がするんです。
さてさて・・・。
こういう時は笑うのが一番ですよね。
じゃあ「究極!!変態仮面」ってマンガ知ってますか?
まあ、下品なマンガなんですよ。
でも、男子と呼ばれる年代の男ならみんな好きなんじゃないでしょうか。
このマンガも周りに人がいる時に読むとまずいんですよね。
高校の頃、授業中に変態仮面を読んでいて
吹き出していた同級生を思い出します。(←ちゃんと勉強しなきゃダメだよ)
後は、雑誌に顔を押し付けて笑いを押し殺していた同級生とか。
主人公が、女性のパンツを顔に被ることで強くなるんですよ。
そして網タイツと自身のパンツの両脇を肩に交差させた格好で登場します。
自身のパンツを交差させているので、股間がおかしなことになっており、
登場シーンでは「それは私のおいなりさんだ」という台詞がお約束になっています。
男子はとにかくこういうの好きですよね~。
なので、もう、とにかく笑ってしまいたい!って時は
「究極!!変態仮面」はおススメですよ。
周りに人がいる時に読むのはおススメしませんけどね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
仮面ライダーや戦隊シリーズが好きだからこそ「サイボーグ009」
(c)石森プロ 帰宅してからだらだらしていると あっという間に12時を過ぎています。
-
-
読んでしっくりきたならアナタもおじさん化 マンガ「ちびまる子ちゃん」
(c)さくらももこ 集英社 う〜、今日も寒いですね。 こう寒いと外に出るのも億劫です。
-
-
交渉人のコミュニケーションとは マンガ「勇午」
(c)真刈信二 赤名修 講談社 久しぶりに休める週末になりそうです。 でも、天気があまり
-
-
根性が必要な時ありますよね そんな時は マンガ「ど根性ガエル」
ど根性ガエル 1 (集英社文庫―コミック版)posted with ヨメレバ吉沢 やすみ 集英社 1
-
-
自分以外の人のことを考えるなら マンガ「少女ファイト」
(c)日本橋ヨヲコ 講談社 情熱大陸がチームラボの猪子さんでした。 ああいう人を見ている
-
-
日本人が疑問に思わない日本語を意識できる マンガ「ダーリンは外国人」
ダーリンは外国人―外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。posted with ヨメレバ小栗 左
-
-
辛い時期も抜け出せる時がくる!! マンガ「あしたのジョー」
(c)高森朝雄/ちばてつや 講談社 予防接種の後がまだとてもとても痛いんです。 確かにイ
-
-
マンガ家の卵をサポートする「トキワ荘プロジェクト」をご存知ですか
不毛なことをし続けていると心が疲弊してきますが、 現実のセカイでやらなくてはならないことの
-
-
ネットでもリアルでも、ぼくはマンガに関わる場所作りがしたいのかもしれません
隣の家のタバコの煙に本当に迷惑をしています。 平日、休日関係なく、昼夜を問わず吸っているです。
-
-
子どもにお金を意識させるなら、まずはマネー・ハンター フータくんはどうでしょう
午後から晴れてきました。洗濯を3回も回したので太陽がとても嬉しい赤い流れ星★彡です、こんばんは。乾く