笑いが止まらない『それは私のおいなりさんだ』 マンガ「究極!!変態仮面」
公開日:
:
マンガ
ここの所、仕事がトラブル対応ばかりなんです。
トラブルへの対応も仕事なんだと言われれば、その通りなのですが、
もう少し何かを生み出す仕事もしたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
トラブル対応が続くと脳が酸欠している気がするんです。
さてさて・・・。
こういう時は笑うのが一番ですよね。
じゃあ「究極!!変態仮面」ってマンガ知ってますか?
まあ、下品なマンガなんですよ。
でも、男子と呼ばれる年代の男ならみんな好きなんじゃないでしょうか。
このマンガも周りに人がいる時に読むとまずいんですよね。
高校の頃、授業中に変態仮面を読んでいて
吹き出していた同級生を思い出します。(←ちゃんと勉強しなきゃダメだよ)
後は、雑誌に顔を押し付けて笑いを押し殺していた同級生とか。
主人公が、女性のパンツを顔に被ることで強くなるんですよ。
そして網タイツと自身のパンツの両脇を肩に交差させた格好で登場します。
自身のパンツを交差させているので、股間がおかしなことになっており、
登場シーンでは「それは私のおいなりさんだ」という台詞がお約束になっています。
男子はとにかくこういうの好きですよね~。
なので、もう、とにかく笑ってしまいたい!って時は
「究極!!変態仮面」はおススメですよ。
周りに人がいる時に読むのはおススメしませんけどね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
家族で競馬場に行きたいなら マンガ「みどりのマキバオー」
(c)つの丸 集英社 毎日毎日眠たくて仕方がありません。 どうしてこんなに眠たいんでしょ
-
-
じゃあ「トキワ荘プロジェクト」を支援するとしたら
※ネットだとやはりちょっと安いな・・・ 贅沢をした訳ではなく、必要に迫られて 3万円もす
-
-
小学生の頃に読みたかったサッカーマンガ マンガ「BE BLUES!~青になれ~」
(c)田中モトユキ 小学館 今日はいい天気でしたね〜。 でも、きょうは外出が続きシーツと
-
-
赤ちゃんの奇妙な動きを理解するには マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」
(c)荒木飛呂彦 集英社 ※赤ちゃんこんなボーズしません? また、暑くなってきましたね。
-
-
マンガ家の卵をサポートする「トキワ荘プロジェクト」をご存知ですか
不毛なことをし続けていると心が疲弊してきますが、 現実のセカイでやらなくてはならないことの
-
-
お肉食べたいけど我慢しなくちゃいけない時、 ネイチャージモンはどうでしょう。
週末の天気がいいと嬉しいですね。 理由はいつも同じで洗濯が出来るからなんです。 2日間とも晴れる
-
-
読んでしっくりきたならアナタもおじさん化 マンガ「ちびまる子ちゃん」
(c)さくらももこ 集英社 う〜、今日も寒いですね。 こう寒いと外に出るのも億劫です。
-
-
サザエさん症候群を解消するためにあえて マンガ「サザエさん」
(c)長谷川町子 朝日新聞社 今日は友人の披露宴でした。 大勢の方から祝福されていたのが
-
-
小さい頃のワクワクした冒険心が思い出される マンガ「大長編ドラえもん」
コロコロ文庫大長編ドラえもん 全巻セット (小学館文庫)posted with ヨメレバ藤子・F・不
-
-
努力をしても報われない時は「capeta」を読むといいんじゃないかな
春は出会いの季節でもあり、別れの季節でもあります。この春も出会いと分かれが多そうな赤い流れ星★彡です