笑いが止まらない『それは私のおいなりさんだ』 マンガ「究極!!変態仮面」
公開日:
:
マンガ
ここの所、仕事がトラブル対応ばかりなんです。
トラブルへの対応も仕事なんだと言われれば、その通りなのですが、
もう少し何かを生み出す仕事もしたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
トラブル対応が続くと脳が酸欠している気がするんです。
さてさて・・・。
こういう時は笑うのが一番ですよね。
じゃあ「究極!!変態仮面」ってマンガ知ってますか?
まあ、下品なマンガなんですよ。
でも、男子と呼ばれる年代の男ならみんな好きなんじゃないでしょうか。
このマンガも周りに人がいる時に読むとまずいんですよね。
高校の頃、授業中に変態仮面を読んでいて
吹き出していた同級生を思い出します。(←ちゃんと勉強しなきゃダメだよ)
後は、雑誌に顔を押し付けて笑いを押し殺していた同級生とか。
主人公が、女性のパンツを顔に被ることで強くなるんですよ。
そして網タイツと自身のパンツの両脇を肩に交差させた格好で登場します。
自身のパンツを交差させているので、股間がおかしなことになっており、
登場シーンでは「それは私のおいなりさんだ」という台詞がお約束になっています。
男子はとにかくこういうの好きですよね~。
なので、もう、とにかく笑ってしまいたい!って時は
「究極!!変態仮面」はおススメですよ。
周りに人がいる時に読むのはおススメしませんけどね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
前に進む熱い気持ちが欲しいなら マンガ「弱虫ペダル」
(c)渡辺航 秋田書店 今日は行きも帰りも電車が空いていました。 待つこと無く座れてしま
-
-
経営者は必ずしも労働者の敵ではない マンガ「どらコーボク」
(c)小路谷 純平、 石川 サブロウ 小学館 ジメジメした空気ですね。 身体も何だか汗ば
-
-
「studygift」の気持ちが分かるマンガか「ギャングキング」
(c)柳内大樹 少年画報社 少し鼻がぐずぐずしてきました。 夜暖かくして寝る必要がありそ
-
-
何故だか悶々としているなら マンガ「BECK」
(c)ハロルド作石 講談社 先日に引き続きGoogleのパンダアップデートの影響で、 こ
-
-
大人になっても友情を意識したいなら「キン肉マン」はどうでしょう。
twitterでキン肉マンの作者である 嶋田さんをフォローしたんですが、 それから「キン肉マン」
-
-
やけ食いしたくなったら マンガ「ワンピース」
(c) 尾田栄一郎 集英社 理解できなくなることがあります。 どうしてこうなるんだろう、
-
-
自立を意識するなら マンガ「ピアノの森」
(c)一色まこと 講談社 昨日からGoogleとYahooの検索に表示されなくなりました。
-
-
2013年「このマンガがすごい!」1位だからオモシロいでしょ マンガ「テラフォーマーズ」
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社
-
-
気持ちを表現する方法を知りたければ マンガ「ネイチャージモン」
(c)刃森尊 寺門ジモン 講談社 今日は晴れたので洗濯と掃除機がけをしました。 マットも
-
-
女の子に変身したらって妄想を掻立ててくれる マンガ「らんま1/2」
(c)高橋留美子 小学館 今日のお昼はサッポロ一番食べました。 タマゴ、チャーシュー、ネ