時間がなくても全60巻最後まで読み続けてしまう マンガ「三国志」
公開日:
:
マンガ
窓を開けると風が心地いいです。
でも、心地よくないタバコの臭いも一緒に。
タバコは窓を閉めて家の中で吸うべきであると強く思う
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
集合住宅では特にそう思います。ホタル族反対!
さてさて・・・。
時間があったらチャレンジしたいことってありますか?
僕はたくさんあります。
でも、時間があったらと考えている時点で
時間があってもやらないんだろうなとは思うのはおいておいて・・・。
では、例えば時間があったら何のマンガ読みますか?
じゃあ、そういう時に多くの人から進められるだろう王道マンガは何でしょうか?
「横山光輝 三国志」です。
もう説明の必要がないくらいの大作ですね。
このマンガから「三国志」の魅力にハマった方も多いのではないでしょうか。
中国と正式に国交が無い程昔から描かれていましたが、
今読んでも古さを感じさせないのは横山さんの技量によるのは間違いありません。
だから、この部分は史実とは異なっている!などと無粋なこと言わないでね。
まずは、中国の歴史を知るための1つの作品として読むのもいいんじゃないのかな。
合わせてエンターテインメント的な要素も多分にありますしね。
全60巻もあるので、時間がある時に読むのをオススメです!と言いたいですが、
読み始めたら「三国志」時間がなくても最後まで読んでしまいますよ。
作者の横山光輝さんが、寝タバコによる火事の火傷で亡くなられたのが残念でなりません。
ミルフィーユAD
関連記事
-
寝苦しい夜には マンガ「座敷女」
(c)望月峯太郎 講談社 関東地方も梅雨明けですってね。 それにしても今日は暑かった。
-
レ・ミゼラブル 1巻
水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗えばひび割れできないとも聞きます
-
転職活動をする前に マンガ「エンゼルバンク」
(c)三田紀房 講談社 一週間と少しの筋トレでも 身体付きが変わりつつあるのが分かります
-
スキっ歯の人なら「ジョジョリオン ジョジョの奇妙な冒険 Part8」 オススメですよ スキっ歯じゃなくてもオススメですけど
会社帰りにお花見しているのを見ました。会社の近くに桜の名所?があるんですね。でも、そこでお花見したこ
-
隣の芝はだいたい青いんですよ マンガ「月光条例」
(c)藤田 和日郎 小学館 晴れるとやっぱりいいですね。 洗濯物が思う存分干せましたから
-
自転車に乗りたくなったら マンガ「並木橋通りアオバ自転車店」
(c)宮尾岳 少年画報社 今週末も雨ですね。 洗濯も布団も干せないし、 じめじめす
-
躍動感溢れる車いすバスケの姿を マンガ「リアル」
(c)井上雄彦 集英社 「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えますか? 渋谷区長が上手く言えて
-
夜、眠らないために マンガ「デビルマン」
(c)永井豪 講談社 本当に一週間が早いです。 充実しているのか、はたまたその逆なのか。
-
「Kindle」と「Lideo」のどちらをメインでマンガを読むかな
結局、変わらないんだと分かった途端に脱力してしまいました。 でも、このままでは終われないので何とか
-
現役学生が読んでも懐かしい学園マンガ マンガ「究極超人あ〜る」
(c)ゆうきまさみ 小学館 オスプレイが厚木飛行場を飛ぶ可能性があるみたいですね。 幼い