食欲を抑えたかったらマンガ「サイコメトラー」を読んでみるのはどうでしょう

公開日: : 最終更新日:2012/05/17 マンガ

肌寒い日が続きますね。
でも、もう掛け布団をしまっているんです。
タオルケットと毛布だけだと若干寒い
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

でも、すぐに暖かくなるような感じも・・・。

さてさて・・・。

深夜にラーメン食べて帰りたくなる時があります。
って普通にありますよね?僕は頻繁にあるんですよ。
毎日毎日その戦いに勝ちながら帰路につく感じですから。
まあ、最近はその戦いも圧勝なんですけどね。

でも、そうは言っても食べたくて仕方ない時があるんですよ。
皆さん、そういう時は食べちゃいますか?我慢できます?
今の僕は精神力で抑えている感じです。その源は減量にあるんですけどね。
相変わらず炭水化物を減らしタンパク質を摂取してます。

ただ、精神力で抑えるといっても限界もあるんですけど、
そういう時は、精神的に食べたくなくなればいいでしょうか。
そしたら「サイコメトラー」はどうでしょう。
10年近く前に、人気を博した「サイコメトラーEIJI」の続編です。

サイコメトラー
(c)安童夕馬 朝基まさし 講談社

テレビドラマにもなり大人気でしたからご存知の方も多いでしょうか。
主人公は、触れたものから過去を読み取る能力を持った少年です。
その能力を駆使しながら、様々な事件を解決してきます。
ただ、タイトルから想像つく通り、猟奇的な事件が多いんですね。

グロいシーンがこれでもかって感じででてきますから。
ケンカのシーンも多く、これが痛そうなんですな。
だから、そんな「サイコメトラー」食欲抑えるのにはいいかもしれないですよ。
だって、精神的に気分悪くなるかもしれませんから。

ミルフィーユAD

関連記事

黒子のバスケ

脅迫なんかにめげずにガンバレ! マンガ「黒子のバスケ」

(c)藤巻忠俊 集英社 物欲がないとブログで書いたとたんに 煩悩の塊のごとく欲しいものが

記事を読む

ドラえもん

プライベート的なマンガ家さんのサイン会を開催したいんです

今週から仕事だったのですが、 世間一般がお盆休みだったためか、 外部からの連絡がほとんど

記事を読む

BE BLUES!~青になれ~

小学生の頃に読みたかったサッカーマンガ マンガ「BE BLUES!~青になれ~」

(c)田中モトユキ 小学館 今日はいい天気でしたね〜。 でも、きょうは外出が続きシーツと

記事を読む

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR

サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・・。 そもそも書評が何なのか

記事を読む

ゴルゴ13

ちょっと電車で遠くに行く時なら「ゴルゴ13」オススメですよ

今日からゴールデンウィークが始まりますね。 その初めの日がとてもいい天気です。 天気がいいととに

記事を読む

スプリガン

日常では経験できない不思議な出来事 マンガ「スプリガン」

(c)たかしげ宙 皆川亮二 小学館 5月も終わってしまいましたね。 後1ヶ月で1年の半分

記事を読む

そばのうんちくを知りたかったら「そばもん」がおススメですよ

30代は大人の10代青春を繰り返すような♪自分が30代だからでしょうか、馬場俊英さんの歌の歌詞にしっ

記事を読む

キン肉マン

大人になっても友情を意識したいなら「キン肉マン」はどうでしょう。

twitterでキン肉マンの作者である 嶋田さんをフォローしたんですが、 それから「キン肉マン」

記事を読む

ゴリパパ一家

農業の現状を知るのに マンガ「ゴリパパ一家」

(c)神保あつし 日本農業新聞 今日は昨日とうって変わっていい天気ですね。 お昼に出かけ

記事を読む

有馬係長

小生って使います? マンガ「総務部総務課山口六平太」

(c)林 律雄 、高井 研一郎 小学館 久しぶりに電車を寝過ごしました。 気づいたら降り

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑