強い女性に憧れがあるなら「風の谷のナウシカ」はどうでしょう
公開日:
:
最終更新日:2012/05/13
マンガ
ベランダから見えるみなとみらいに色が着いています。
震災後、電気に色が着くことなんて無かったんですね。
コスモロックの緑色に懐かしさを感じた
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
風化させてはいけない記憶を思い出されます。
さてさて・・・。
個人的な話なんですが、僕は強い女性が好みなんです。
いわゆる肉食系とかそういうのとは違うんですけどね。
まあ、僕の好みの問題なので、
あ〜、そうなんですか〜、って思っていただければ。
そもそも強さってのに憧れを抱いているのは確実です。
強さの定義ってのは人それぞれにあるかと思いますが、
僕も強さってのは何かを常に模索し続けている気がします。
ただ力があるってのとは違うんですよね。
さて、強い女性で思い浮かべるのは誰でしょう?
僕も何人か思い浮かべることができますが、
人に通ずる人(?)となると「ナウシカ」でしょうか。
先日も金曜ロードショーでやっていたようですね。
僕は、ナウシカの強さというのは、自分を顧みずに、
やるべきこと、やらなくてはならないことを
恐れる事なく実行する意思にあると思っています。
まあ、物語の世界ではありますが、そうはできないですよね。
そんな「風の谷のナウシカ」強い女性に憧れがあるならオススメです。
ちなみにアニメだけでなく原作のマンガも最高にオモシロイです。
アニメとマンガではかなり内容が違うんですけど、
その違いもとても興味深く読めると思いますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
マクガイバーが好きな方なら「魔王」オススメですよ
先日初めてLED電球を買いました。 センサーライトの電球が切れて困っていたので、 いい機会ではな
-
-
選挙が身近に感じられる? マンガ「めだかボックス」
めだかボックス 1 (ジャンプコミックス)posted with ヨメレバ暁月 あきら 集英社 20
-
-
誰かと考え方が合わずに悩んでいるなら マンガ「ミノタウロスの皿」
(c)藤子・F・不二雄 ※今は小学館 最近雨が降っている気がしますが、 水不足は解消され
-
-
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻
書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・・。 そもそも書評が何なのか
-
-
コミックを最後の巻から読んだり、途中から読んだりして新しいオモシロさを発見
病院の診察料やその後の薬代は おおよそどこも一緒だろうと思いがちですが、 病院によってこんなにも
-
-
やり遂げられない時に マンガ「ジョジョの奇妙な冒険 第五部」
(c)荒木飛呂彦 集英社 少しずつですが体調が回復してきました。 食事もそれなりに食べら
-
-
お腹が空かない時はトリコを読むのはどうでしょう?きっとお腹が減ってきますよ
3月って何だか余裕が無くなってきます。誰かに会いたいな、出かけたいな、と思ってもなかなか上手く時間が
-
-
女の子に変身したらって妄想を掻立ててくれる マンガ「らんま1/2」
(c)高橋留美子 小学館 今日のお昼はサッポロ一番食べました。 タマゴ、チャーシュー、ネ
-
-
運転してみようかなと思ったら マンガ「D-LIVE!!」
(c)皆川亮二 小学館 やってもやっても全てが徒労に終わることあります。 今、まさにそん
-
-
年末調整はおかしな仕組みだと思いません?
今日はすごい雨が降りましたね。 窓の外が白くなるほどの強さでしたから。 室内にいたので濡