今の日本にある社会問題を知るのに「闇金ウシジマくん」はどうでしょう

公開日: : 最終更新日:2012/05/06 マンガ

溜まっていた新聞を読みました。
最近、新聞は読まないってのをよく聞きますが、
個人的には新聞読むのが好きな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

紙はもったい無いと思うんですけどね。

さてさて・・・。

普通に生活していると想像できないことってありますよね。
まあ、何が普通の生活とするかはありますが、
なかなか経験できない、いやしたくないこととかが、
突如として身に降り掛かることってのはあります。

突然身に降り掛かってきた事の対処ってのは本当に難しいです。
想像できていないことなので、そもそも対処が難しい。
でも、本当は常に最悪をイメージしていないといけないのかもしれません。
そんな最悪のイメージを想像するには「闇金ウシジマくん」はどうでしょう。

闇金ウシジマくん
(c)真鍋昌平 小学館

闇金の社長である丑嶋が主人公のマンガですね。設定では23歳らしいです。
最近ドラマや映画にもなっているのでご存知の方も多いでしょうか。
はっきり言って読んで気分がよくなるマンガではありませんが、
だからこそ読んで理解するのが求められるのかもしれません。

闇金ウシジマくん
(c)真鍋昌平 小学館

新聞やテレビからでは伺えない今の日本にある社会問題を
別の視点から知る事ができると思います。
そんな「闇金ウシジマくん」オススメですよ。
でも、読むと気分がよくないかもしれないですけど・・・。

ミルフィーユAD

関連記事

現状が辛くて前に進めない時は「月光条例」を読むといいんじゃないかな

もうすぐ4月ですが、まだ肌寒い日が続きますね。なので、今日もマフラーを巻いてました。早く暖かくなって

記事を読む

とりぱん

庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」

(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事

記事を読む

どげせん

自分が有利になる謝り方を意識したいなら「どげせん」はどうでしょう

今日は暑かったですね。 もう上着とネクタイを取ってもいいかもしれません。 個人的には服装の自由を

記事を読む

昴

ダンスの経験がなくても踊りたくなる マンガ「昴」

(c)曽田正人 小学館 ここの所、週末が連続で晴れた記憶がありません。 なので、洗濯が思

記事を読む

マンガ家さんと一緒に飲めるかもしれない 「JコミFANディング」

Jコミ[/caption] 今年は寒い寒いクリスマスシーズンになりましたね。 こんな寒いと

記事を読む

会社が望むべくはビッグコミックの安定感なのかな

タバコの臭いも超苦手なんですが、最近、香水の臭いもダメなんです。臭いにどうにも耐えられなくなってきた

記事を読む

ゴリパパ一家

農業の現状を知るのに マンガ「ゴリパパ一家」

(c)神保あつし 日本農業新聞 今日は昨日とうって変わっていい天気ですね。 お昼に出かけ

記事を読む

柔道部物語

オリンピックで柔道の試合を見るのと一緒に マンガ「柔道部物語」

(c)小林まこと 講談社 今年も暑い夏になりそうですよね、 というか暑い夏になっています

記事を読む

ゴリラーマン

結構リアルな学園マンガ マンガ「ゴリラーマン」

(c)ハロルド作石 講談社 今日も涼しい1日でしたね。 でも、ちょっと涼しすぎるくらいで

記事を読む

no image

僕はマンガが大好きかな

相変わらず寒いですね。雪もまだ残っています。春の訪れが待ち遠しい赤い流れ星★彡です、こんばんは。寒い

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑