茶道の初歩を知りながら笑っちゃう マンガ「お茶にごす。」
公開日:
:
最終更新日:2012/12/29
マンガ
今日が仕事納めの会社は多かったでしょうか。
納会や忘年会も多かったのですかね。
今年は忘年会などの会に一度も参加していない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
そもそもほとんど予定もなかったんですけどね。
さてさて・・・。
ぼく、お茶の違いってあまり分からないんですよ。
皆さん分かります?
緑茶、麦茶、紅茶とか大きな分類くらいでしか
違いを認識できないんですね。
だから、コンビニとかでも選ぶのに苦労します。
まあ、固定のお茶が決まっている人も少なそうですが。
お茶に興味があれば違いも分かるんでしょうけどね。
もしかしたら茶道やってたら分かったリするのでしょうか?
茶道で思い浮かべるのは「お茶にごす。」ですね。
今日から俺はの西森博之さんの茶道部のマンガです。
主人公は茶道部の部長に恋をしてしまった、まークン。
平和な高校生活を送りたいこともあり茶道部に入部します。
まーくんこと船橋雅矢は本当は心優しいオトコなんですが、
体躯と顔から周りから恐れられているんですね。
でも、心優しいオトコになりたいとがんばっているんです、
が、空回りしてしまう。
そんな彼が茶道部に入って人間的に成長して行く物語です。
でも、作者が西森サンですから、笑っちゃう場面が多い多い。
そんな「お茶にごす。」茶道を初歩を知るにはいいですよ。
お茶の違いは分かるようになりませんけどね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
年末調整はおかしな仕組みだと思いません?
今日はすごい雨が降りましたね。 窓の外が白くなるほどの強さでしたから。 室内にいたので濡
-
-
予期せぬ良い出会いを マンガのジャケ買い
(c)遠藤浩輝 講談社 今年に入って毎日ブログを書くようになってから、 アウトプットは恒
-
-
辛い時期も抜け出せる時がくる!! マンガ「あしたのジョー」
(c)高森朝雄/ちばてつや 講談社 予防接種の後がまだとてもとても痛いんです。 確かにイ
-
-
素敵な老紳士に出会える マンガ「リストランテ・パラディーゾ」
(c)オノ・ナツメ 太田出版 今日は台風一過となりましたね。 昨日の天気が嘘のように晴れ
-
-
あの悲惨な戦争を忘れないために マンガ「総員玉砕せよ!」
(c)水木しげる 講談社 先日このブログのタイトルを 「赤い流れ星★彡です、こんばんは」
-
-
何を読んだらいいのか迷ったら、まずはワンピースですね。
日曜夕方の定番は笑点ですね。自宅にいる時はいつも見てしまいます。笑点見るとほっと一安心する赤い流れ星
-
-
熱く熱く、そして涙が出るお医者さん マンガ「Dr.クマひげ」
Dr.クマひげ (1) (講談社漫画文庫)posted with ヨメレバ史村 翔,ながやす 巧 講
-
-
普通の生活を守るために マンガ「忍者パパ」
(C)山本康人 双葉社 雨が続きますね。もう梅雨入りしたのでしょうか。 雨が続くと太陽が
-
-
視点を変えると悲しい少年兵の物語に マンガ「スプリガン」
スプリガン (1) (小学館文庫 (みD-1))posted with ヨメレバたかしげ 宙,皆川