寝苦しい夜には マンガ「座敷女」
公開日:
:
最終更新日:2012/07/18
マンガ
関東地方も梅雨明けですってね。
それにしても今日は暑かった。
身体が溶けてしまいそうだった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
熱中症や脱水症状には気をつけましょう。
さてさて・・・。
熱中症対策には、涼しくしたり飲み物を飲んだりするのが有効ですが、
涼しくするには、涼しくするために電気のようなエネルギーが必要です。
でも、電力不足が叫ばれている現在、少しでも節電を心がけたいですよね。
じゃあ、背筋が凍るようなぞっとする物語を読んでみましょうか。
で、ぞっとするマンガなら「座敷女」はどうでしょう。
ドラゴンヘッドの望月峯太郎さんが描いたストーカー女のマンガです。
発売された当時は、ストーカーなんて言葉が一般的ではなかった頃でして、
読んでいて衝撃を受けたのを覚えています。
なんて、なんて怖いんだろうって・・・。
主人公の家に訊ねてきた女が執拗に付き纏ってくるようになるんです。
その理由もよく分からず、周りの人にも危害を加えていきます。
そして、どうしようもなくなって追いつめられていくんですね。
もう、気持ち悪いやら怖いやらで、
こんなのが現実にいたら堪らないって感じなんです。
そんな「座敷女」寝苦しい夜に読んでみるのはどうでしょう。
ぞっとするけど、怖くて眠れなくなってしまうかもしれませんが。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
韓国が舞台に マンガ「サンケンロック」
(c)Boichi 少年画報社 今日も暑かったですね。 お昼を食べに外に出て、 戻って
-
-
諦めない強い心に出会える マンガ「聖(さとし)―天才・羽生が恐れた男」
聖―天才・羽生が恐れた男 (1) (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ山本 おさむ,
-
-
小学生の頃に読みたかったサッカーマンガ マンガ「BE BLUES!~青になれ~」
(c)田中モトユキ 小学館 今日はいい天気でしたね〜。 でも、きょうは外出が続きシーツと
-
-
魚を食べたいんだけどな・・・と思ったら「築地魚河岸三代目」はどうでしょう
LINEを使い始めました。いやあ、とても便利ですよね~。もう少し品質がよくなると嬉しい赤い流れ星★彡
-
-
外国の方との会話に困ったら「ナルト」はどうでしょう
昼食の買い出しのために外出したところ、メジロのツガイを見かけました。今の場所に引っ越してきてからメジ
-
-
美術に関するうんちくや物語を知るマンガ 「ギャラリーフェイク」
また、マンガ週刊誌が溜まっています。 買えてないコミックもたくさんあります。 買っても、しまう場
-
-
お腹が空かない時はトリコを読むのはどうでしょう?きっとお腹が減ってきますよ
3月って何だか余裕が無くなってきます。誰かに会いたいな、出かけたいな、と思ってもなかなか上手く時間が
-
-
僕はマンガが大好きかな
相変わらず寒いですね。雪もまだ残っています。春の訪れが待ち遠しい赤い流れ星★彡です、こんばんは。寒い
-
-
バトミントンを身近に感じる マンガ「スマッシュ!」
(c)咲香里 講談社 今日の関東地方は快晴でしたね。 空気も乾燥していたからかベランダか
-
-
食べ物への感謝の気持ちを教えてくれる マンガ「銀の匙」
(c)荒川弘 小学館 暑い1日でした。 日中外を歩いていると 肌が焼ける感じがした
ミルフィーユAD
- PREV
- 世田谷インコって知っていますか?
- NEXT
- 韓国が舞台に マンガ「サンケンロック」