心に栄養を与えてくれるようなマンガ
公開日:
:
最終更新日:2012/07/20
マンガ
(c)日本橋ヨヲコ 講談社
iPhoneを購入してから
一週間が経ちました
でも、まだその便利さを感じられていない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
皆さん何に便利さを感じられているのでしょうか。
さてさて・・・。
買って読んでいない
週刊誌が6つあります。
全てマンガなんですけど。
溜まってばかりです。
買って読んでいない
コミックも2冊あります。
これはタイミングの問題です。
心が求める事が分かった時に読みます。
他に、数冊の新書などがあります。
昔は買ってすぐに読んでいましたが、
30歳を過ぎてから大事に読みたい気持ちが強くあります。
特にコミックに関しては。
何かしらで心が弱くなった時、
なりそうな時、
そんな時に
心に栄養を与えてくれるような。
そういうマンガを
読まずに置いてあるんです。
皆さんにもご紹介できたらいいですね。
ま、以前上手くできなかったんだけど 笑
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピンの全てが月額1,000円で読めたら電子コミック(?)は一気に普及するだろうな
寒さが増してきましたね。 雨が降るとさらに寒さを感じます。 風邪を引かないよう注意をしな
-
-
心に栄養が必要なときは「花田少年史」はどうでしょう
今週1週間もあっと言う間に過ぎてしまいました。 最近の時の流れについて行けていない感じがします。
-
-
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻
1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やかになることがあります。 人間
-
-
マクガイバーが好きな方なら「魔王」オススメですよ
先日初めてLED電球を買いました。 センサーライトの電球が切れて困っていたので、 いい機会ではな
-
-
ゴキブリと戦えますか?しかも進化したゴキブリ マンガ「テラフォーマーズ」
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社
-
-
自分の行動に疑問を思ってしまったら「今日から俺は」はどうでしょう。
ゴールデンウィークも前半が終了しますね。 中日も休みにして長期の連休にしている方も多いんでしょうか
-
-
メンタリストDaiGoもいいけど マンガ「魔少年ビーティー」
(c)荒木飛呂彦 集英社 昨日書いたブログが非公開になっていました。 公開にして保存した
-
-
現状が辛くて前に進めない時は「月光条例」を読むといいんじゃないかな
もうすぐ4月ですが、まだ肌寒い日が続きますね。なので、今日もマフラーを巻いてました。早く暖かくなって
-
-
スピーチのお手本読みたかったら「社長島耕作」はどうでしょう。
結構早起きなんです。で、早く仕事にも行っています。 早い方が仕事もはかどるし、早く帰りたいのもある
-
-
物作りの現場が復活するためのヒントが マンガ「工場長・由香子」
(c)Diamond,Inc./THINK Corp./Fuji Ma-yu 自分はこんな
ミルフィーユAD
- PREV
- 仕事に対するスタンスを変えればいいのかな
- NEXT
- 本棚の内容ってセンスが問われるよね