心に栄養を与えてくれるようなマンガ
公開日:
:
最終更新日:2012/07/20
マンガ
(c)日本橋ヨヲコ 講談社
iPhoneを購入してから
一週間が経ちました
でも、まだその便利さを感じられていない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
皆さん何に便利さを感じられているのでしょうか。
さてさて・・・。
買って読んでいない
週刊誌が6つあります。
全てマンガなんですけど。
溜まってばかりです。
買って読んでいない
コミックも2冊あります。
これはタイミングの問題です。
心が求める事が分かった時に読みます。
他に、数冊の新書などがあります。
昔は買ってすぐに読んでいましたが、
30歳を過ぎてから大事に読みたい気持ちが強くあります。
特にコミックに関しては。
何かしらで心が弱くなった時、
なりそうな時、
そんな時に
心に栄養を与えてくれるような。
そういうマンガを
読まずに置いてあるんです。
皆さんにもご紹介できたらいいですね。
ま、以前上手くできなかったんだけど 笑
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
茶道の初歩を知りながら笑っちゃう マンガ「お茶にごす。」
お茶にごす。 1 (少年サンデーコミックス)posted with ヨメレバ西森 博之 小学館 20
-
-
サイボーグ009 完結編がクラブサンデーにて連載開始です
フリスクとZEUS(ガム)とレッドブルによるドーピングにより ここ数日午後の眠たさが解消できました
-
-
総務って何やってんの?って思ったら山口六平太はどうでしょう
暖かい1日でしたね。 暖かいというより暑かった時間帯もあったでしょうか。 やっとこ春の訪れを感じ
-
-
ハッカーとは マンガ「BLOODY MONDAY」
(c)恵広史、龍門諒 講談社 すごいものに対して何でもかんでも神だよ、 神レベルだよって
-
-
昭和30年代だからではなく、良質のヒューマンドラマだからオモシロイ マンガ「三丁目の夕日」
夕焼けの詩―三丁目の夕日 (1) (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ西岸 良平 小
-
-
スキっ歯の人なら「ジョジョリオン ジョジョの奇妙な冒険 Part8」 オススメですよ スキっ歯じゃなくてもオススメですけど
会社帰りにお花見しているのを見ました。会社の近くに桜の名所?があるんですね。でも、そこでお花見したこ
-
-
釣りをせずともオモシロイ マンガ「釣りキチ三平」
(c)矢口高雄 講談社 寒いんだか、暑いんだか分からない日が続きますね。 こういう時期っ
-
-
ただただ笑いたいだけでも「ハイスクール奇面組」いいですよ
NHKでニュース速報が流れました。 放鳥したトキの卵が孵化したとのことです! いやあ、とても嬉し
-
-
この時代をどう生きて行けばいいのかに悩んだら「壬生義士伝」はどうでしょう
(C)浅田次郎 ながやす巧 講談社 今日は昨日のような眠たさに陥らないように、 フリスク
-
-
大人になっても楽しめる 9月3日が誕生日 マンガ「ドラえもん」
(c)藤子・F・不二雄 小学館 少しずつSEOの勉強を始めています。 でも、設定とか難し
ミルフィーユAD
- PREV
- 仕事に対するスタンスを変えればいいのかな
- NEXT
- 本棚の内容ってセンスが問われるよね