子どもにお金を意識させるなら、まずはマネー・ハンター フータくんはどうでしょう
公開日:
:
マンガ
午後から晴れてきました。
洗濯を3回も回したので
太陽がとても嬉しい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
乾くといいな~。
さてさて・・・。
今日のお昼はインスタントラーメンを食べました。
サッポロ一番の醤油ラーメンです。
1年振り以上に食べた気がします。
久しぶりでとても美味しかったですよ。
ラーメンと言えば誰を思い出しますか?
僕はオバケのQ太郎の小池さんです。
ラーメン大好き小池さん。
昔、シャ乱Qも歌っていましたね。
マネーハンターフータくんでも、チキンラーメンが出てきて、
一時期チキンラーメンの事ばかり考えていました。
藤子さんは妙に美味しそうにラーメン食べさせるんですよね。
キャラクターが食べてる姿を見ると確実に食べたくなります。
マネー・ハンターフータくんは
主人公フータくんが100万円を貯めるマンガです。
何でも屋さんをしながら100万円を稼ぐために
色々な仕事に携わって物語がすすんでいきます。
小学生の頃は100万円なんて大金は考えることもできないので
何てすごいんだろうと思って読んでました。
大人がビジネスって視点からみると面白くないかもしれませんが、
子どもにお金を意識させるにはいいかもしれませんよ。
日本では、何故だか子どもの頃からお金を考えさせる事は、
良しとしない風潮がありますが、この程度から始めるのはどうでしょう。
考えないですむなら、そりゃそれでいいですが、
現実にはそうはいきませんからね。とても大切です。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
昇進するために頑張るハンチョリーナ マンガ「ツルモク独身寮」
(c)窪之内英策 小学館 最近商店街がお気に入りです。 わざわざ途中下車して寄ってしまう
-
-
ワンピースと違った海賊の生き様を マンガ「宇宙海賊キャプテンハーロック」
(c)松本零士 秋田書店 ここ数年で最も体調が悪い状況が続いています。 今日はとうとう早
-
-
フィギュアスケートから日々の練習の大切さを マンガ「ブリザードアクセル」
(c)鈴木央 小学館 今日からマフラーしています。 だってこんなに寒いんですからね。
-
-
何を読んだらいいのか迷ったら、まずはワンピースですね。
日曜夕方の定番は笑点ですね。自宅にいる時はいつも見てしまいます。笑点見るとほっと一安心する赤い流れ星
-
-
ほぼ日刊イトイ新聞が好きなら マンガ「少女ファイト」
少女ファイト(1) (イブニングKCDX)posted with ヨメレバ日本橋 ヨヲコ 講談社 2
-
-
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻
1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やかになることがあります。 人間
-
-
新しい西遊記の世界を マンガ「西遊妖猿伝」
(c)諸星大二郎 講談社 今日はアクセス数4件、ページビューは5件でした。 ブログを書き
-
-
美しいマンガが読みたいなら「ながやす巧」さんの作品が本当にオススメですよ
最近甘いものばかり食べてしまいます。ストレス溜まると食べまくっちゃうんですよね。ストレス無くしてカロ
-
-
わたしは変わりたい お腹が弱い主人公 マンガ「鉄人ガンマ」
(c)山本康人 講談社 季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。 滅多に風邪など引かない
-
-
時間の大切さを意識するなら マンガ「ネオファウスト」
(c)手塚治虫 朝日新聞社 今日は暑かったですね。 やっと夏っぽくなってきました。 会