何を読んだらいいのか迷ったら、まずはワンピースですね。
公開日:
:
マンガ
日曜夕方の定番は笑点ですね。
自宅にいる時はいつも見てしまいます。
笑点見るとほっと一安心する
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
震災から1年だったからマギー審司が出てたんですね。
さてさて・・・。
やっとマンガ雑誌を読み終わりました。
一時期3週間分貯まっていたので9冊ありましたからね。
でも、コミックは4冊読んでないのがあります。
ただ、これはもう少し取っておこうと思います。
貯まっている状態ってとても幸せなんです。
いつまでも読まなきゃいけないなんて最高にハッピーです。
僕は本当にマンガが好きなんだと思います。
どうしてこんなに好きなんだろうな。
映画も好きだし、
まあ、音楽も好きかもしれないし、
小説だって好きだし、
テレビだって大好きだ。
親に怒られても読んでいたし、
辛い事があっても読んでいたし、
入院しても読んでいたし、
何もする気がなくてもマンガだけは読めました。
そういうものがあって僕は幸せです。
マンガなんてと言われることもありました。
電車の中で読むのはみっともないとかも。
でも、そう思ってる人たちにも読んでもらいたいな。
じゃあ何を読めばいいのか?と言われたら、
今、一番日本で人気があるマンガ、
いや、世界で一番人気があるんでしょう、
まずは、ワンピースを手に取るのがオススメです。
(c)尾田栄一郎 集英社
王道の中の王道マンガ、
これから何十年も読み継がれるだろうマンガ、
性別、年齢、国、年代を問わずに読まれるだろうマンガ、
ワンピースはそんなマンガです。
僕は初めから分かっていました。
まあ、僕だけでなく多くの人が分かっていたと思います。
このマンガは必ず大人気になるだろうと。
ワンピースを1巻から初版で買ってるのは僕の自慢です。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
お弁当に迷っていたら マンガ「のんちゃんのり弁」
(c)入江喜和 講談社 先日のお願いランキングの影響でモスバーガーを食べました。 ラン
-
-
カッパの飼い方ご存知ですか? マンガ「カッパの飼い方」
カッパの飼い方 1 (ヤングジャンプ・コミックス)posted with ヨメレバ石川 優吾 集英社
-
-
メンタリストDaiGoもいいけど マンガ「魔少年ビーティー」
(c)荒木飛呂彦 集英社 昨日書いたブログが非公開になっていました。 公開にして保存した
-
-
身体を動かしたくなったら マンガ「グラップラー刃牙」
(c)板垣恵介 秋田書店 日本マンガ会の重鎮ちばてつやさんが、2012年秋の叙勲において
-
-
2013年「このマンガがすごい!」1位だからオモシロいでしょ マンガ「テラフォーマーズ」
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社
-
-
自分以外の人のことを考えるなら マンガ「少女ファイト」
(c)日本橋ヨヲコ 講談社 情熱大陸がチームラボの猪子さんでした。 ああいう人を見ている
-
-
脅迫なんかにめげずにガンバレ! マンガ「黒子のバスケ」
(c)藤巻忠俊 集英社 物欲がないとブログで書いたとたんに 煩悩の塊のごとく欲しいものが
-
-
笑って笑って相撲が好きになる マンガ「うっちゃれ五所瓦」
(c)なかいま強 小学館 運動不足を実感している日が続いていたので、 先週からストレッチ
-
-
わたしは変わりたい お腹が弱い主人公 マンガ「鉄人ガンマ」
(c)山本康人 講談社 季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。 滅多に風邪など引かない