仕事帰りに疲れていたら「C級サラリーマン講座」はどうでしょう 誰がいつ読んでも面白いと思いますけど
公開日:
:
マンガ
今日はいい天気ですね~。
お花見日和になりそうです。
天気がいいと、とてもとても嬉しい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
新たな生命の誕生を祝福してくれているんでしょうか。
さてさて・・・。
僕は中学生の頃からビッグコミックを読んでいます。
ビッグコミックといえば大人のマンガのイメージが強いですが、
逆に大人の世界を知るにはちょうど良かったと思います。
どぎついマンガも無く、人情派、社会派なマンガが多かったですから。
そんな中で面白さ抜群なのがC級サラリーマン講座です。
この面白さってのが笑っちゃう面白さってことなんです。
いわゆるギャグマンガなんですね。
まだ二十歳前の学生の時に読んでいても面白かったんですよ。
作者の山科けいすけさんは、ギャグマンガ家としては有名な方で、
現在は朝日新聞の土曜版でもらいふいずびうちふるを連載しています。
仕事帰りに疲れている時に読んでみたらどうでしょう。
くすっとした笑いに癒されると思いますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
時間の大切さを意識するなら マンガ「ネオファウスト」
(c)手塚治虫 朝日新聞社 今日は暑かったですね。 やっと夏っぽくなってきました。 会
-
-
受験勉強をする前に マンガ「ドラゴン桜」
(c)三田紀房 講談社 iPhone5が発表されましたね。 au版ではテザリングが出来る
-
-
新しい傷の治し方 湿潤療法をマンガで マンガ「ゴッドハンド輝」と「Dr.デュオ」
(c)山本航暉 講談社 ※湿潤療法は24巻に載っています 「Kindle Paperwhi
-
-
心に栄養が必要なときは「花田少年史」はどうでしょう
今週1週間もあっと言う間に過ぎてしまいました。 最近の時の流れについて行けていない感じがします。
-
-
お互いを思う家族の絆と涙が マンガ「動物の国」
どうぶつの国(1) (少年マガジンKC)posted with ヨメレバ雷句 誠 講談社 2010-
-
-
素直に謝りたかったら マンガ「花田少年史」
(c)一色まこと 講談社 7月に入ったのに肌寒い日もありますね。 今年は冷夏なんでしょう
-
-
外国の方との会話に困ったら「ナルト」はどうでしょう
昼食の買い出しのために外出したところ、メジロのツガイを見かけました。今の場所に引っ越してきてからメジ
-
-
初めて購入した電子書籍は「インターネット的」と「ブラックジャックによろしく」でした
ブラックジャックによろしく(1) (モーニングKC (825))posted with ヨメレバ佐藤
-
-
隣の芝はだいたい青いんですよ マンガ「月光条例」
(c)藤田 和日郎 小学館 晴れるとやっぱりいいですね。 洗濯物が思う存分干せましたから
-
-
子どもにお金を意識させるなら、まずはマネー・ハンター フータくんはどうでしょう
午後から晴れてきました。洗濯を3回も回したので太陽がとても嬉しい赤い流れ星★彡です、こんばんは。乾く
ミルフィーユAD
- PREV
- 赤ん坊を運んでくるのは「シュバシコウ」なんですよ
- NEXT
- ヒナが地面にいても拾わないでくださいね。