パイナップルARMYから浦沢直樹さん始めるのもいいですよ

公開日: : マンガ

暖かくなってきたと思っても、まだ冷えますね。
気をつけなければ体調崩してしまうかもしれません。
でも、今はそんな暇はない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

今というかいつでも体調崩してる暇なんてないですよね。

さてさて・・・。

ビッグコミックは本当に面白いですね。
今号は表紙がマーくんで、巻頭がかわぐちかいじさんの
「俺しかいない~黒い波を乗り越えて~」
と震災に合わせた内容となっていました。

ビッグコミック

で、その中のビッグコミックオリジナルの広告が
遂に「MASTERキートン」です。
懐かしいですね。
読んでいた方も多いんじゃないでしょうか。

主人公のキートンは
元SASサバイバル教官の考古学者で、
今は保険会社の調査員。
そんなキートンが活躍するマンガです。

MASTERキートン

作者の浦沢直樹さんは言わずもながの有名人ですよね。
YAWARA、MONSTER、20世紀少年とすぐに作品が思い浮かびます。
最近では、PLUTO、ビリーバットと話題作も目白押しです。
でも、僕が一番始めに読んだのはそれらじゃありません。

パイナップルARMY
(c)工藤かずや 浦沢直樹 小学館

僕が一番始めに読んだのは「パイナップルARMY」です。
主人公のジェド豪士は、元海兵隊員の戦闘インストラクター。
そんな豪士が民間人からの依頼に基づき戦いをレクチャーしつつ
物語は進んで行きます。

実際にこんな職業があるのかは知りませんが、まあ凄腕です。
身近にあるものを活かしつつ戦う姿は
冒険野郎マクガイバーを彷彿とさせます。
だから僕はパイナップルARMYがお気に入りなんだろうな。

浦沢作品なにから読もうか?と悩んだなら
パイナップルARMYから入るのオススメですよ。
その後の浦沢作品に通ずるところがたくさんあるので
入門編としていいと思います。

ミルフィーユAD

関連記事

劇画・オバQ

大事なのは今だということを教えてくれる マンガ「劇画・オバQ」

(c)藤子・F・不二雄 小学館 ※ミノタウロスの皿に収録されています 空気が冷たくなってき

記事を読む

BANANA FISHを読むと、人には感情があるってことが分かるんじゃないかな?

雨が降っていますね。いつまで降るんでしょうか。早く太陽がみたい赤い流れ星★彡です、こんばんは。思い切

記事を読む

トキワ荘

マンガ家の卵をサポートする「トキワ荘プロジェクト」をご存知ですか

不毛なことをし続けていると心が疲弊してきますが、 現実のセカイでやらなくてはならないことの

記事を読む

赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その2

友人から昔、僕がその友人の奥さんのことを口説いていたと言われました。 ???そんなことしたことない

記事を読む

月光条例

隣の芝はだいたい青いんですよ マンガ「月光条例」

(c)藤田 和日郎 小学館 晴れるとやっぱりいいですね。 洗濯物が思う存分干せましたから

記事を読む

聖闘士星矢

星座を覚えたいなら マンガ「聖闘士星矢」

(C)車田正美 集英社 日曜夕方の定番案組と言えば笑点です。 でも、ここの所3週間も見れ

記事を読む

冬物語

浪人していた時の気持ちを思い出す マンガ「冬物語」

(c)原秀則 小学館 「1月に届く予定だったKindlePaperwhiteの出荷メールが

記事を読む

とめはね!

字を意識させられる マンガ「とめはねっ! 」

(c)河合克敏 小学館 夏の甲子園が終わりましたね。 県代表の高校が負けてしまうと そ

記事を読む

うっちゃれ五所瓦

笑って笑って相撲が好きになる マンガ「うっちゃれ五所瓦」

(c)なかいま強 小学館 運動不足を実感している日が続いていたので、 先週からストレッチ

記事を読む

トリコ

美味しそうで幸せな顔を マンガ「トリコ」

(c)島袋光年 集英社 インフルエンザの予防接種を受けてきました。 僕は毎年きちんと受け

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑