そばのうんちくを知りたかったら「そばもん」がおススメですよ
公開日:
:
マンガ
30代は大人の10代青春を繰り返すような♪
自分が30代だからでしょうか、
馬場俊英さんの歌の歌詞にしっくりくる
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
旅人たちの歌って曲の1フレーズです。いい歌です。
さてさて・・・。
会社の近くにカレー南蛮で有名なお店があります。
ソバ旨しです。昼食ソバなこと多いです。
僕はそこのカレー南蛮を食べると大汗をかくので、
そんなには食べません。
で、その店で何を食べるかというとたぬきそばです。
それに生卵を追加しています。
注文の仕方は「たぬきそばの玉落ちで!」
最近はいつものと頼めば出てくるようになりました。
前に一度、おかめそばを頼んだ事がありました。
おかめそばのおかめって人の顔なんですよ、知っていました?
僕はビッグコミックのそばもんでそれを知りまして、
その翌日にそのお店でおかめそばを頼んだんです。
(c)(社)日本麺類業団体連合会/全国麺類生活衛生同業組合連合会
まあ、好みの問題なので僕はその一度切りだったんですけど、
当然、そばもんはそのまま読み続けてます。
そばもんは、流しのそば職人 矢代稜が活躍するマンガです。
で、僕が言いたいのは、とにかくそばが美味しそうなことなんです。
(c)山本おさむ 小学館
当然、山本おさむさんの物語が秀逸なのもありますが、
そのうんちくが美味しさをさらに引き立てます。
最新号では鴨南蛮から鴨の料理が広がり、
それを読んだがことが以前のブログにも通じています。
読んだ翌日はそば食べたくなってしまいます。
このブログを書いてるだけで食べたくなってしまいました。
月曜日はそば食べに行こうっと。
そばのうんちく知りたくなったらそばもんおススメです。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!
ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづらくなることが多々あります。
-
-
まんがでわかる7つの習慣
最近ビジネス書的なもの読んでないんです。 読むだけで実践しない自分がいるからなんですけど。 それ
-
-
飼い主としての自覚が促される マンガ「獣医ドリトル」
(c)夏 緑、ちくやま きよし 小学館 暑いですね〜、暑いですね〜。 水分補給はしっかり
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その2
友人から昔、僕がその友人の奥さんのことを口説いていたと言われました。 ???そんなことしたことない
-
-
高校生からお金のことを勉強する マンガ「ナニワ金融道」
(c)青木雄二 講談社 先週末から風邪気味でしたので、 数日前から風邪薬を飲み始めていま
-
-
読んでいたら食生活を改めたくなる マンガ「満腹ボクサー徳川」
満腹ボクサー徳川。 1 (BUNCH COMICS)posted with ヨメレバ日高 建男 新潮
-
-
国を作りたい欲求を抑えるために マンガ「沈黙の艦隊」
(c)かわぐちかいじ 講談社 Kindleの本体は届いていないのですが、 他に注文してい
-
-
サイボーグ009は映画でこそ、その魅力が伝わるんじゃないのかな
2月ももう終わりですね。1年の6分の1が終わってしまいます。この2ヶ月間が本当に早かった赤い流れ星★
-
-
何を読んだらいいのか迷ったら、まずはワンピースですね。
日曜夕方の定番は笑点ですね。自宅にいる時はいつも見てしまいます。笑点見るとほっと一安心する赤い流れ星
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その1
雨が降ると本当に寒くなりますね。 なので、温かい食べ物、飲み物をありがたく感じます。 寒さと比例