そばのうんちくを知りたかったら「そばもん」がおススメですよ

公開日: : マンガ

30代は大人の10代青春を繰り返すような♪
自分が30代だからでしょうか、
馬場俊英さんの歌の歌詞にしっくりくる
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

旅人たちの歌って曲の1フレーズです。いい歌です。

さてさて・・・。

会社の近くにカレー南蛮で有名なお店があります。
ソバ旨しです。昼食ソバなこと多いです。
僕はそこのカレー南蛮を食べると大汗をかくので、
そんなには食べません。

で、その店で何を食べるかというとたぬきそばです。
それに生卵を追加しています。
注文の仕方は「たぬきそばの玉落ちで!」
最近はいつものと頼めば出てくるようになりました。

前に一度、おかめそばを頼んだ事がありました。
おかめそばの
おかめって人の顔なんですよ、知っていました?
僕はビッグコミックの
そばもんでそれを知りまして、
その翌日にそのお店でおかめそばを頼んだんです。

おかめそば
(c)(社)日本麺類業団体連合会/全国麺類生活衛生同業組合連合会

まあ、好みの問題なので僕はその一度切りだったんですけど、
当然、そばもんはそのまま読み続けてます。
そばもんは、流しのそば職人 矢代稜が活躍するマンガです。
で、僕が言いたいのは、とにかくそばが美味しそうなことなんです。

そばもん
(c)山本おさむ 小学館

当然、山本おさむさんの物語が秀逸なのもありますが、
そのうんちくが美味しさをさらに引き立てます。
最新号では鴨南蛮から鴨の料理が広がり、
それを読んだがことが
以前のブログにも通じています。

読んだ翌日はそば食べたくなってしまいます。
このブログを書いてるだけで食べたくなってしまいました。
月曜日はそば食べに行こうっと。
そばのうんちく知りたくなったらそばもんおススメです。

ミルフィーユAD

関連記事

パイナップルARMYから浦沢直樹さん始めるのもいいですよ

暖かくなってきたと思っても、まだ冷えますね。気をつけなければ体調崩してしまうかもしれません。でも、今

記事を読む

外国の方との会話に困ったら「ナルト」はどうでしょう

昼食の買い出しのために外出したところ、メジロのツガイを見かけました。今の場所に引っ越してきてからメジ

記事を読む

日本沈没や激濤で災害の怖さや対策を改めて知る事はどうでしょう

赤い星って共産主義や社会主義のシンボルなんですね・・・。僕は星ではなく流れ星なんですよと強調する赤い

記事を読む

行け!稲中卓球部

純粋に笑いが止まらなくなる マンガ「行け!稲中卓球部」

(c)古谷実 講談社 このブログはマンガとトリと仕事ネタをメインにしているのですが、 ど

記事を読む

ピアノの森

一色まことさんのマンガなら大丈夫 マンガ「ピアノの森」

(c)一色まこと 講談社 仕事外で知り合った友だちと 仕事関連でメールをしたらなかなか会

記事を読む

とめはね!

字を意識させられる マンガ「とめはねっ! 」

(c)河合克敏 小学館 夏の甲子園が終わりましたね。 県代表の高校が負けてしまうと そ

記事を読む

ドラえもん

大人になっても楽しめる 9月3日が誕生日 マンガ「ドラえもん」

(c)藤子・F・不二雄 小学館 少しずつSEOの勉強を始めています。 でも、設定とか難し

記事を読む

ハイスクールきめんぐみ

ただただ笑いたいだけでも「ハイスクール奇面組」いいですよ

NHKでニュース速報が流れました。 放鳥したトキの卵が孵化したとのことです! いやあ、とても嬉し

記事を読む

宇宙海賊キャプテンハーロック

ワンピースと違った海賊の生き様を マンガ「宇宙海賊キャプテンハーロック」

(c)松本零士 秋田書店 ここ数年で最も体調が悪い状況が続いています。 今日はとうとう早

記事を読む

美しいマンガが読みたいなら「ながやす巧」さんの作品が本当にオススメですよ

最近甘いものばかり食べてしまいます。ストレス溜まると食べまくっちゃうんですよね。ストレス無くしてカロ

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑