トリはどこで雨宿りしているんでしょう
公開日:
:
トリ
(c)はなネコ鳥 ※こんなにカワイイ写真を公開している方がいらっしゃいました
美容院の帰りにスーパーに寄ったところ、
寿がきやのインスタントラーメンが売っていました。
灯台下暗しとは、まさにこのことだと思った
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
もちろん買ってもらいましたよ。
さてさて・・・。
ゲリラ豪雨にあいました。
でも、濡れはしなかったのでラッキーです。
今日は降らないと思いこんでいたので、
何の準備もしていなかったんですね。
こんな時思うのは、
トリはどこで雨宿りしているんだろうってことです。
今日は、葉が覆い茂っている木にいるのが見えました。
他は軒下とかなのでしょうか。
雨宿りをするとは聞きますし、
ネットで調べると写真も出てくるのですが、
自分ではあまり見かけたことがないんです。
もっと意識してみればいいのかな。
台風とかもどうしているんだろう。
9月は台風の季節だからちょっと意識してみよう。
雨宿りしているトリを見かけたら
どこにいたのか教えてくださいね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
庭に鳥を呼ぶための本 5冊
今日もいい天気でしたね。 昨日に引き続き思う存分洗濯をしました。 洗ったシーツが心地よい 赤い
-
-
スマホのアプリで雑誌の購読へ 「鳥ナビ」
朝早く、窓を開けると ホーホケキョ、ケキョケキョ。 今でもウグイスの鳴声が聞こえて嬉しい
-
-
自ら巣箱の設置に動くことで仲間も見つかるのかな
社員と面談してたら、 今にも眠りそうですねと 言われてしまった 赤い流れ星★彡です、こんばんは
-
-
バードウォッチングの雑誌「BIRDER」は電子出版もしてますよ
また、週刊誌が溜まってきてしまいました。 ジャンプ、マガジン、サンデーが、 それぞれ3週間分読ん
-
-
カラスの巣が無くなっていました
今日は冷えましたが、 お花見している方多かったようですね。 みんなの体調が心配な 赤い流れ星★
-
-
「メジロが自宅に飛んできたとき、『お父さんまた来たよ』と言っている
僕は早めに出社をしているからか、 帰りが遅くなるとちょっとイライラしてしまうんです。 1
-
-
赤ちゃん、涼しくなぁれ コウノトリが翼で日陰を作るんですって
(c)朝日新聞 都内近郊は、台風一過な1日でしたね。 ただ、風は強かったので注意は必要で
-
-
ヒナが地面にいても拾わないでくださいね。
たくさんのたくさんのお祝いのお言葉をいただきました。とてもとてもとても嬉しい赤い流れ星★彡です、こん
-
-
桜といえばヒヨドリって思うのは僕だけでしょうか。
今日は仕事でクタクタになりました。 やはり1日で面接する人数には限界があります。 今日だけで何十
-
-
シジュウカラの巣箱にWebカメラを設置したいんです
今日はいい天気!快晴でした。 でも、明日は雨らしいんですよ。 だからシーツや毛布も急いで洗って干