ツバメをテーマにした音楽物語 「あの星のもとの故郷」
公開日:
:
最終更新日:2012/08/17
トリ
連日暑い日が続きますね。
こう暑いとトリは大丈夫なのかと心配になります。
トリたちにも日陰で涼んでいて欲しい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
朝方活動しているから大丈夫かな。
さてさて・・・。
以前、ツバメの状況を日本野鳥の会に報告したことがありました。
そしたら、先日「ツバメをテーマにした音楽物語」という封筒が、
日本野鳥の会から届いていました。
ツバメと福島のおばあちゃんのふれあいを音楽で奏でるらしいです。
日本野鳥の会もオモシロイことをしますね。
こうやって自然保護の大切さをPRしていくのは
新しい試みなのではないでしょうか。
素直に応援したいです。
でも、日曜日なので今のぼくには行けません。
どなたか興味をお持ちになられた方がいらっしゃいましたら、
是非参加していただき、感想を聞かせていただければ嬉しいです。
ツバメたちは元気にしているのかな。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
スマホのアプリで雑誌の購読へ 「鳥ナビ」
朝早く、窓を開けると ホーホケキョ、ケキョケキョ。 今でもウグイスの鳴声が聞こえて嬉しい
-
-
そろそろトリの巣箱を設置しなければなりません
この週末はいい天気ですね。 肌寒いですが、外出したくなりますもん。 やはり自分は晴れているのが好
-
-
2012年9月 そろそろ巣箱の設置時期です
今日の昼食も当然のごとく500円を超えました。 社食があればそういうこともないのかもしれま
-
-
野鳥を飼育することは禁止されています
(c)野鳥辞典(事典)鳥の写真のホームページ AKBの総選挙大盛り上がりでしたね。 まさ
-
-
赤ちゃん、涼しくなぁれ コウノトリが翼で日陰を作るんですって
(c)朝日新聞 都内近郊は、台風一過な1日でしたね。 ただ、風は強かったので注意は必要で
-
-
ヒナが地面にいても拾わないでくださいね。
たくさんのたくさんのお祝いのお言葉をいただきました。とてもとてもとても嬉しい赤い流れ星★彡です、こん
-
-
そうか、ツバメも守ってあげなくてはならないトリになってしまったのか
何故だか爪の先にモノが引っかかるので、 何だろうとよくよく見ると、 人差し指と中指の爪が割れてい
-
-
庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」
(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事
-
-
ライチョウを絶滅から守るために
Wikipediaより 帰宅が深夜におよぶ日が続いています。 本屋にも寄れないのでマンガ
-
-
野鳥が住む町づくりに 「里山」
一週間がとても短く感じます。 いいことなのか悪いことなのかは別として、 このままだと、あ