2012年11月 巣箱の設置をしました
公開日:
:
トリ
お腹の調子が最悪です。
もう病院に行かなくても胃腸炎と分かります。
なので、昨日からほぼ断食している
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
薬を飲むためだけの軽く食べている程度です。
今年も実家の庭に巣箱を設置してきました。
例年より1ヶ月ほど遅れましたが、
まあ、問題ないでしょう。
ただ、今回も難儀しました。
今回も安定して設置ができず、
どうしても不安定になってしまうんですよね。
ある程度太さと長さのあるものを手に入れて、
それを深く埋めてがっちり固定するしかないかな。
なので、もう1度出直しです。
でも、とりあえず巣箱があるよ!ってのを庭にくる
シジュウカラたちにアピールできるようになったので、
これで一安心です。
巣箱の劣化も激しく少し不安がありますが、
これはこれで味があっていいのかもしれません。
あとは、Webカメラの設置ができれば、
来年への準備は万端です。楽しみだな~。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
2012年7月 ツバメも巣立ちかな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。 仕事帰りに駅前のコンビニに寄りました。 買い物をし
-
-
バードウォッチングの雑誌「BIRDER」は電子出版もしてますよ
また、週刊誌が溜まってきてしまいました。 ジャンプ、マガジン、サンデーが、 それぞれ3週間分読ん
-
-
「日本野鳥の会」の売り上げをあげるには
思えば今年は夏バテもせずに結構元気です。 辛いのは首、肩、背中の凝りでしょうか。 どうに
-
-
そうか、ツバメも守ってあげなくてはならないトリになってしまったのか
何故だか爪の先にモノが引っかかるので、 何だろうとよくよく見ると、 人差し指と中指の爪が割れてい
-
-
シジュウカラの巣箱にWebカメラを設置したいんです
今日はいい天気!快晴でした。 でも、明日は雨らしいんですよ。 だからシーツや毛布も急いで洗って干
-
-
桜といえばヒヨドリって思うのは僕だけでしょうか。
今日は仕事でクタクタになりました。 やはり1日で面接する人数には限界があります。 今日だけで何十
-
-
シジュウカラはネクタイ締めてるみたいなんですけど分かります?
Facebook、twitter、ブログなど押し寄せる情報の波に飲み込まれています。今日は頭がモワモ
-
-
世田谷インコって知っていますか?
(c)インコの楽園 休みの日に晴れると、とにかく洗濯してしまいます。 シーツや枕カバーを
-
-
ヒヨドリは暴れん坊ですな
3月に入ってもう3日目経ちました。今日3月3日はひな祭りですね。男兄弟だったので縁が無かった赤い流れ
-
-
野鳥のライブカメラご存知ですか?ご存知でしたら教えてください
セブンイレブン限定のジョジョカレンダーをゲットしました。対象となるお菓子を購入すると貰えるんですね。