2012年11月 巣箱の設置をしました
公開日:
:
トリ
お腹の調子が最悪です。
もう病院に行かなくても胃腸炎と分かります。
なので、昨日からほぼ断食している
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
薬を飲むためだけの軽く食べている程度です。
今年も実家の庭に巣箱を設置してきました。
例年より1ヶ月ほど遅れましたが、
まあ、問題ないでしょう。
ただ、今回も難儀しました。
今回も安定して設置ができず、
どうしても不安定になってしまうんですよね。
ある程度太さと長さのあるものを手に入れて、
それを深く埋めてがっちり固定するしかないかな。
なので、もう1度出直しです。
でも、とりあえず巣箱があるよ!ってのを庭にくる
シジュウカラたちにアピールできるようになったので、
これで一安心です。
巣箱の劣化も激しく少し不安がありますが、
これはこれで味があっていいのかもしれません。
あとは、Webカメラの設置ができれば、
来年への準備は万端です。楽しみだな~。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
トリが住みやすく過ごしやすい町づくりってのに憧れます
暑かったり、寒かったり予測が出来ない天気が続きますね。 どんな服装で出かけるのかをとても迷ってしま
-
-
カラスの子育て時期は気をつけなくてはダメですよ
会社の若い子たちが成長を実感できるのはどうすればいいんでしょう。達成感を味合わせてあげたい赤い流れ星
-
-
2012年9月 そろそろ巣箱の設置時期です
今日の昼食も当然のごとく500円を超えました。 社食があればそういうこともないのかもしれま
-
-
トリの鳴き声聞きたかったら近場にそういう環境作ってみませんか?
「なでしこジャパン」や「さくらジャパン」 〇〇ジャパンってのが増えてきていて、 それが何のジャン
-
-
2012年11月 野鳥関連の仕事「日本野鳥の会」レンジャー、調査分析
今日は快晴で気持ちのいい天気でしたね。 家の窓からも遠くのビルがはっきり見えました。 洗濯も思う
-
-
庭に水浴び場を置いたらトリが水浴びにやってくるかもしれませんよ。
日に日に気温が上がってきますね。 ちょっと前のように長袖だと暑い時もあります。 夏の訪れを感じつ
-
-
そろそろシジュウカラが営巣を開始する時期でしょうか
久しぶりにフレッシュネスバーガーを食べました。今日はなぜだか空いてたんですよね。飲み物はオーガニック
-
-
ツバメをテーマにした音楽物語 「あの星のもとの故郷」
連日暑い日が続きますね。 こう暑いとトリは大丈夫なのかと心配になります。 トリたちにも日
-
-
シジュウカラはネクタイ締めてるみたいなんですけど分かります?
Facebook、twitter、ブログなど押し寄せる情報の波に飲み込まれています。今日は頭がモワモ
-
-
世田谷インコって知っていますか?
(c)インコの楽園 休みの日に晴れると、とにかく洗濯してしまいます。 シーツや枕カバーを