2012年7月 ツバメも巣立ちかな
公開日:
:
最終更新日:2012/07/07
トリ
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
仕事帰りに駅前のコンビニに寄りました。
買い物をしてドアを出るとトリの鳴声がします。
え、こんな夜のこんな場所で?
聞き間違えじゃないよなと辺りを見回すといました!
自動ドア近くの赤色灯の上にツバメの巣が。
ピーピーピーピー鳴いています。
もう、ヒナとはいえないくらい大きなヒナが。
もう間もなく巣立ちでしょうね。
今年は、ツバメが少なくなっているとのニュースを
新聞やネットで度々読みましたので、
例年以上に注意深く観察していました。
野鳥の会でのホームページでもツバメの情報提供をしたり。
もうシーズン的に子育ての時期も終わりだろうから、
来年もよろしくね、ツバメさん。
でも、来年も来てくれるような街でないとダメだよね。
ツバメに限らず野鳥が来てくれる街づくりが必要ですよね。
それってどんな街なんだろう。
人とトリが共存できる街。
トリに限らず人と自然なのかな。
僕は、何にもできていませんが・・・。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
2012年5月「シジュウカラ」 今年も営巣が始まりました。
風邪を引いてしまったようです。 咳が酷く、頭痛と腹痛も併発しています。 こんな日に限って
-
-
トリのネクタイでスーツ姿を楽しく 日本野鳥の会
Googleのパンダアップデートの影響で、 このブログの表示回数が↑175%、クリック数↑
-
-
自ら巣箱の設置に動くことで仲間も見つかるのかな
社員と面談してたら、 今にも眠りそうですねと 言われてしまった 赤い流れ星★彡です、こんばんは
-
-
2012年9月 そろそろ巣箱の設置時期です
今日の昼食も当然のごとく500円を超えました。 社食があればそういうこともないのかもしれま
-
-
[トリ] メジロがミカンを皮の上から突いて食べていました
http://www.flickr.com/photos/sidm/7192150918/ pho
-
-
トリの鳴き声聞きたかったら近場にそういう環境作ってみませんか?
「なでしこジャパン」や「さくらジャパン」 〇〇ジャパンってのが増えてきていて、 それが何のジャン
-
-
野鳥のライブカメラご存知ですか?ご存知でしたら教えてください
セブンイレブン限定のジョジョカレンダーをゲットしました。対象となるお菓子を購入すると貰えるんですね。
-
-
駐車場を歩いているトリがいたらセキレイかもしれませんね
家帰ってに、夕飯食べて洗濯して、お茶碗洗ってダンボールを潰して整理した赤い流れ星★彡です、こんばんは
-
-
トキの学名は「ニッポニア・ニッポン」というんですが、日本の国鳥はキジなんですよ
キャプテン翼を使っているCMを立て続けに見ました。 どこかでキャプテン翼を使おう!って企画が出てる
-
-
2012年6月「シジュウカラ」 抱卵が始まりました。
(c)森の動物日記 (子育て中のシジュウカラの両親) 駅前でティッシュを配っている人がいま
ミルフィーユAD
- PREV
- GTOを見る(読む)ならその前に マンガ「湘南純愛組」
- NEXT
- ツバメも住宅難なのでしょうか