野鳥のライブカメラご存知ですか?ご存知でしたら教えてください

公開日: : トリ

セブンイレブン限定のジョジョカレンダーをゲットしました。
対象となるお菓子を購入すると貰えるんですね。
いい年して結構な数を買ってしまった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

お菓子は自分では食べないんですけどね。

さてさて・・・。

ジョジョ


昨日、トリをあんまり見ていないと書いたからか、
母親から実家の庭にトリがたくさん来ているよとのメールが届きました。
う~ん、見に行きたいですね。
いつでも行ける訳ではないので、リアルタイムで映像が流れると嬉しい。

そうです、思ったんです、ライブカメラで映像が流れていればいいのではと。
実家の庭は難しいとしても、どこかでそういうサービスやってないかな。
餌台を映している映像だと嬉しいですね。
餌台ではしゃいでいるトリは微笑ましいです。

検索してみたらいくつか出てきました。
日本野鳥の会のファンサイトにありましたよ。
野鳥ライブカメラ
そうか、深夜だと見れないか・・・。

どなたか他におススメのライブカメラや映像をご存知でしたら教えてください。
自分でもやってみたい気持ち多分にあります。
やりたいことばっかりで進まないな~。
でも楽しいですね、仲間はいないんですけど 笑

ミルフィーユAD

関連記事

スズメの雨宿り

トリはどこで雨宿りしているんでしょう

(c)はなネコ鳥 ※こんなにカワイイ写真を公開している方がいらっしゃいました 美容院の帰り

記事を読む

no image

2012年11月 野鳥関連の仕事「日本野鳥の会」レンジャー、調査分析

今日は快晴で気持ちのいい天気でしたね。 家の窓からも遠くのビルがはっきり見えました。 洗濯も思う

記事を読む

シジュウカラ ヒナ

2012年7月「シジュウカラ」 ヒナはこんなに大きくなりました

2012年ももう半分が過ぎましたね。 この半年何があったか、やったかを振り返る必要があります。

記事を読む

カラスの子育て時期は気をつけなくてはダメですよ

会社の若い子たちが成長を実感できるのはどうすればいいんでしょう。達成感を味合わせてあげたい赤い流れ星

記事を読む

ウグイスとメジロの色の違いって分かりますか?

雪あっと言う間に溶けましたね。凍らなくて一安心でした。通勤が楽になって助かった赤い流れ星★彡です、こ

記事を読む

カラスが電柱に巣を作ると停電の恐れがありますからね・・・

今日はあまりにもすごい風でしたね。まともに立っていることができませんでした。帽子も飛ばされて慌ててし

記事を読む

no image

そろそろトリの巣箱を設置しなければなりません

この週末はいい天気ですね。 肌寒いですが、外出したくなりますもん。 やはり自分は晴れているのが好

記事を読む

シジュウカラ

2012年6月「シジュウカラ」 ヒナへの餌やりが始まりました。 

マンガ週刊誌が1ヶ月分以上溜まっています。 読む時間が全然取れないんですよね。 マンガの

記事を読む

シジュウカラ

2012年6月「シジュウカラ」 抱卵が始まりました。

(c)森の動物日記 (子育て中のシジュウカラの両親) 駅前でティッシュを配っている人がいま

記事を読む

シジュウカラはネクタイ締めてるみたいなんですけど分かります?

Facebook、twitter、ブログなど押し寄せる情報の波に飲み込まれています。今日は頭がモワモ

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑