見るのもいいし、食べるのもいいし、カモっていいですよね。
公開日:
:
トリ
最後の2分の話のために10時間近く時間を費やしました。
相手のことを考えるといくらやっても足りません。
人の人生に関わる仕事だと実感する
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
誠意を持って当たらなければなりません。
さてさて・・・。
お堀にカモがいました。
カモってガーガー鳴いてカワイイですよね。
ニュースになるのはカルガモでしょうか。
親鳥の後をひょこひょこ着いて行く小ガモはたまりません。
自宅の庭にカルガモの巣が出来たら最高です。
毎日毎日楽しいでしょうね。
まあ、そんな庭は今は持ってないんですけどね。
将来はそんな庭を手に入れたいものです。
それとカモって美味しいんですよね。カモ鍋最高です。
会社の近くの飲み屋さんに鴨ラーメンってのがあったんです。
でも、飲み屋なのにラーメンばかりでて儲けがないからって
メニューから無くなってしまいました。
見るのもいいし、
食べるのもいいし、
カモっていいですよね。
まあ、色々言われそうですが。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
2012年7月 ツバメも巣立ちかな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。 仕事帰りに駅前のコンビニに寄りました。 買い物をし
-
-
庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」
(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事
-
-
2012年7月「シジュウカラ」 ヒナはこんなに大きくなりました
2012年ももう半分が過ぎましたね。 この半年何があったか、やったかを振り返る必要があります。
-
-
トリのネクタイでスーツ姿を楽しく 日本野鳥の会
Googleのパンダアップデートの影響で、 このブログの表示回数が↑175%、クリック数↑
-
-
そろそろトリの巣箱を設置しなければなりません
この週末はいい天気ですね。 肌寒いですが、外出したくなりますもん。 やはり自分は晴れているのが好
-
-
バードウォッチングの雑誌「BIRDER」は電子出版もしてますよ
また、週刊誌が溜まってきてしまいました。 ジャンプ、マガジン、サンデーが、 それぞれ3週間分読ん
-
-
2012年6月「シジュウカラ」 抱卵が始まりました。
(c)森の動物日記 (子育て中のシジュウカラの両親) 駅前でティッシュを配っている人がいま
-
-
ツバメが高く飛んでいるから明日も晴れですね
Wikipediaより 突然強い雨が降りますね。 昨日も外出時に豪雨にあたってしまいまし
-
-
トリが住みやすい街に まずはベランダから始めよう
(c)サントリーホールディングズ株式会社 朝早く起きると外からカワイイ鳴声が聞こえてきまし
-
-
シジュウカラはネクタイ締めてるみたいなんですけど分かります?
Facebook、twitter、ブログなど押し寄せる情報の波に飲み込まれています。今日は頭がモワモ