見るのもいいし、食べるのもいいし、カモっていいですよね。
公開日:
:
トリ
最後の2分の話のために10時間近く時間を費やしました。
相手のことを考えるといくらやっても足りません。
人の人生に関わる仕事だと実感する
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
誠意を持って当たらなければなりません。
さてさて・・・。
お堀にカモがいました。
カモってガーガー鳴いてカワイイですよね。
ニュースになるのはカルガモでしょうか。
親鳥の後をひょこひょこ着いて行く小ガモはたまりません。
自宅の庭にカルガモの巣が出来たら最高です。
毎日毎日楽しいでしょうね。
まあ、そんな庭は今は持ってないんですけどね。
将来はそんな庭を手に入れたいものです。
それとカモって美味しいんですよね。カモ鍋最高です。
会社の近くの飲み屋さんに鴨ラーメンってのがあったんです。
でも、飲み屋なのにラーメンばかりでて儲けがないからって
メニューから無くなってしまいました。
見るのもいいし、
食べるのもいいし、
カモっていいですよね。
まあ、色々言われそうですが。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
2012年6月「シジュウカラ」 ヒナへの餌やりが始まりました。
マンガ週刊誌が1ヶ月分以上溜まっています。 読む時間が全然取れないんですよね。 マンガの
-
-
「バードウォッチング検定」ご存知ですか
オリンピックのサッカー日本代表は 男女共に準決勝まで進出しましたね。 このままメダルの獲
-
-
そろそろシジュウカラが営巣を開始する時期でしょうか
久しぶりにフレッシュネスバーガーを食べました。今日はなぜだか空いてたんですよね。飲み物はオーガニック
-
-
ヒヨドリは暴れん坊ですな
3月に入ってもう3日目経ちました。今日3月3日はひな祭りですね。男兄弟だったので縁が無かった赤い流れ
-
-
台風でシジュウカラの巣箱がどうなっているか心配です。
(c)Japan Bird Research Association 台風の季節がやってき
-
-
庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」
(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事
-
-
[トリ] メジロがミカンを皮の上から突いて食べていました
http://www.flickr.com/photos/sidm/7192150918/ pho
-
-
2012年5月「シジュウカラ」 今年も営巣が始まりました。
風邪を引いてしまったようです。 咳が酷く、頭痛と腹痛も併発しています。 こんな日に限って
-
-
そうか、ツバメも守ってあげなくてはならないトリになってしまったのか
何故だか爪の先にモノが引っかかるので、 何だろうとよくよく見ると、 人差し指と中指の爪が割れてい
-
-
野鳥関連の仕事を見つけたらこのブログで共有しませんか?
夕飯に、氷結飲んで、カップラーメン食べて、という あまりによろしくない食生活が続いています。 明