見るのもいいし、食べるのもいいし、カモっていいですよね。
公開日:
:
トリ
最後の2分の話のために10時間近く時間を費やしました。
相手のことを考えるといくらやっても足りません。
人の人生に関わる仕事だと実感する
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
誠意を持って当たらなければなりません。
さてさて・・・。
お堀にカモがいました。
カモってガーガー鳴いてカワイイですよね。
ニュースになるのはカルガモでしょうか。
親鳥の後をひょこひょこ着いて行く小ガモはたまりません。
自宅の庭にカルガモの巣が出来たら最高です。
毎日毎日楽しいでしょうね。
まあ、そんな庭は今は持ってないんですけどね。
将来はそんな庭を手に入れたいものです。
それとカモって美味しいんですよね。カモ鍋最高です。
会社の近くの飲み屋さんに鴨ラーメンってのがあったんです。
でも、飲み屋なのにラーメンばかりでて儲けがないからって
メニューから無くなってしまいました。
見るのもいいし、
食べるのもいいし、
カモっていいですよね。
まあ、色々言われそうですが。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
ヒヨドリは暴れん坊ですな
3月に入ってもう3日目経ちました。今日3月3日はひな祭りですね。男兄弟だったので縁が無かった赤い流れ
-
-
そうか、ツバメも守ってあげなくてはならないトリになってしまったのか
何故だか爪の先にモノが引っかかるので、 何だろうとよくよく見ると、 人差し指と中指の爪が割れてい
-
-
野鳥のライブカメラご存知ですか?ご存知でしたら教えてください
セブンイレブン限定のジョジョカレンダーをゲットしました。対象となるお菓子を購入すると貰えるんですね。
-
-
スマホのアプリで雑誌の購読へ 「鳥ナビ」
朝早く、窓を開けると ホーホケキョ、ケキョケキョ。 今でもウグイスの鳴声が聞こえて嬉しい
-
-
ヒナが地面にいても拾わないでくださいね。
たくさんのたくさんのお祝いのお言葉をいただきました。とてもとてもとても嬉しい赤い流れ星★彡です、こん
-
-
台風でシジュウカラの巣箱がどうなっているか心配です。
(c)Japan Bird Research Association 台風の季節がやってき
-
-
2012年11月 野鳥関連の仕事「日本野鳥の会」レンジャー、調査分析
今日は快晴で気持ちのいい天気でしたね。 家の窓からも遠くのビルがはっきり見えました。 洗濯も思う
-
-
シジュウカラが巣箱に入っているかが気になっています
今日の笑点では、とうとう座布団10枚が出ましたね。 今日は妙にハイペースだったので、誰かが取るとは
-
-
[トリ] メジロがミカンを皮の上から突いて食べていました
http://www.flickr.com/photos/sidm/7192150918/ pho
-
-
2012年11月 巣箱の設置をしました
お腹の調子が最悪です。 もう病院に行かなくても胃腸炎と分かります。 なので、昨日からほぼ断食して