メジロが庭にやってきましたよ

公開日: : トリ

美味しいパンを買いました。
明日の朝食用なんです。
美味しいパンでとても幸せになれる
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

明日が楽しみで仕方がないです。

さてさて・・・。

この連日、トリを話題にしてブログを書いていたら
トリを見たくて見たくてたまらなくなってしまい、
いても立ってもいられず実家に行ってきました。
まあ、ついでではあったんですけどね。

シジュウカラ用の巣箱も設置しているので、
そろそろ気になっていたのもあります。

最近たくさん来てるよとの話も聞いていたので、
かなり期待をして行ってきました。

着いてからは早速巣箱の中をチェックします。
虫が住み着いちゃってる時があるんですね。
今回は何もいなかったので良かったですが、
下手すると結構大変な掃除をしなくてはならないので。

水浴び用の水を入れ替え、シジュウカラやシメ用の
ヒマワリの種を置いて、ミカンを用意しました。
ミカンはメジロやヒヨドリ用です。
花の蜜を好むトリにミカンがいいんですね。

で、すぐにヒヨドリがミカンを食べにやってきました。
ヒヨドリはミカンの汁を吸うというより食べてる感じなんです。
房ごと食べてしまうのであっという間に無くなってしまいます。
今日はフンをしながら食べていました。

それからしばらくしてシジュウカラが
ヒマワリの種を食べにやって来たので、
今年の営巣も期待できそうです。
嬉しいな~。

メジロはなかなか来なく時間も経ってきたので、
そろそろ帰ろうとしていた時にメジロがやって来ました!
やはりつがいです。メジロは夫婦?で行動してるんです。
微笑ましいですね。

メジロ

しばらくミカンを食べてたんですが、
またあいつがやって来ます。
ヒヨドリです。
メジロを追い出してミカンを独り占めします。

本当にヒヨドリは暴れん坊ですね。
でも、メジロも負けずに合間をぬってミカンを食べています。
ヒヨドリもヒヨドリ通しの戦いが始まり、
どこかに行ってしまったので、その後はメジロの独占でした。

天気も良く春の訪れを感じる楽しい休日となりました。
トリとの時間はとても贅沢であり、楽しい趣味の1つです。
皆さんも試しに餌を置いてみませんか?
自然を身近に感じる事ができますよ。

ミルフィーユAD

関連記事

巣箱

2012年9月 そろそろ巣箱の設置時期です

今日の昼食も当然のごとく500円を超えました。 社食があればそういうこともないのかもしれま

記事を読む

シジュウカラの巣

2012年7月「シジュウカラ」 無事巣立ちました

今日は久しぶりに自転車に乗れました。 やっぱり自転車はいいなぁ。 でも、久しぶりすぎて太

記事を読む

ツバメ

ツバメが高く飛んでいるから明日も晴れですね

Wikipediaより 突然強い雨が降りますね。 昨日も外出時に豪雨にあたってしまいまし

記事を読む

プーチンとツル

プーチン大統領がツルと一緒に空を飛ぶ

(AP)ツルと一緒に空を飛ぶプーチン大統領 ※気持ち良さそうですね まだまだ日中は暑い日が

記事を読む

ヒヨドリ

桜といえばヒヨドリって思うのは僕だけでしょうか。

今日は仕事でクタクタになりました。 やはり1日で面接する人数には限界があります。 今日だけで何十

記事を読む

庭に鳥を呼ぶ本

庭に鳥を呼ぶための本 5冊

今日もいい天気でしたね。 昨日に引き続き思う存分洗濯をしました。 洗ったシーツが心地よい 赤い

記事を読む

ツバメ

2012年7月 ツバメも巣立ちかな

赤い流れ星★彡です、こんばんは。 仕事帰りに駅前のコンビニに寄りました。 買い物をし

記事を読む

no image

野鳥関連の仕事を見つけたらこのブログで共有しませんか?

夕飯に、氷結飲んで、カップラーメン食べて、という あまりによろしくない食生活が続いています。 明

記事を読む

BIRDER

バードウォッチングの雑誌「BIRDER」は電子出版もしてますよ

また、週刊誌が溜まってきてしまいました。 ジャンプ、マガジン、サンデーが、 それぞれ3週間分読ん

記事を読む

見るのもいいし、食べるのもいいし、カモっていいですよね。

最後の2分の話のために10時間近く時間を費やしました。相手のことを考えるといくらやっても足りません。

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑