トリが好きだから「日本野鳥の会」会員になっているんですが、 寄付的な意味合いも兼ねているんです。

公開日: : トリ

今日は昨日と打って変わっていい天気でしたね~。
この天気に誘われ洗濯機3回も回してしまいました。
家事の中では洗濯が好きな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

お日様のありがたさを感じる事ができるからでしょうか・・・。

さてさて・・・。

日本野鳥の会の会報誌である野鳥が届きました。
4月号の表紙はオオヨシキリです。
と言いつつよく知らないトリです。
僕は庭に来るトリはよく知っているんですけどね。

野鳥 2012年4月

僕はトリが好きだから
日本野鳥の会の会員になっているんですが、
同時に寄付的な意味合いも兼ねて会員になっています。
日本の自然を守る活動に対して微力ながらも力になれればと。
仕事としてそのような活動はなかなか出来る訳ではないんでね。

他にも去年から社会活動を行っている団体とかに寄付する事始めました。
全体として月に1万円程度の寄付が出来るようになればいいなと思っています。
昼食とかの値段を我慢すれば何とかなりますからね。
最近はカード払いもあるんですぐに出来ますよ。社会活動の一環としてオススメです。

ミルフィーユAD

関連記事

ツバメ

ツバメも住宅難なのでしょうか

週末に雨が降ると困るんですよね・・・。 色々やりたいことが出来なくなってしまいますから。

記事を読む

ツバメ

そうか、ツバメも守ってあげなくてはならないトリになってしまったのか

何故だか爪の先にモノが引っかかるので、 何だろうとよくよく見ると、 人差し指と中指の爪が割れてい

記事を読む

そろそろシジュウカラが営巣を開始する時期でしょうか

久しぶりにフレッシュネスバーガーを食べました。今日はなぜだか空いてたんですよね。飲み物はオーガニック

記事を読む

駐車場を歩いているトリがいたらセキレイかもしれませんね

家帰ってに、夕飯食べて洗濯して、お茶碗洗ってダンボールを潰して整理した赤い流れ星★彡です、こんばんは

記事を読む

no image

2012年11月 巣箱の設置をしました

お腹の調子が最悪です。 もう病院に行かなくても胃腸炎と分かります。 なので、昨日からほぼ断食して

記事を読む

日本野鳥の会

ツバメをテーマにした音楽物語 「あの星のもとの故郷」

連日暑い日が続きますね。 こう暑いとトリは大丈夫なのかと心配になります。 トリたちにも日

記事を読む

ツバメ

トリが住みやすく過ごしやすい町づくりってのに憧れます

暑かったり、寒かったり予測が出来ない天気が続きますね。 どんな服装で出かけるのかをとても迷ってしま

記事を読む

カラスの巣が無くなっていました

今日は冷えましたが、 お花見している方多かったようですね。 みんなの体調が心配な 赤い流れ星★

記事を読む

野鳥のライブカメラご存知ですか?ご存知でしたら教えてください

セブンイレブン限定のジョジョカレンダーをゲットしました。対象となるお菓子を購入すると貰えるんですね。

記事を読む

BIRDER

バードウォッチングの雑誌「BIRDER」は電子出版もしてますよ

また、週刊誌が溜まってきてしまいました。 ジャンプ、マガジン、サンデーが、 それぞれ3週間分読ん

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑