カラスの巣が無くなっていました
公開日:
:
トリ
今日は冷えましたが、
お花見している方多かったようですね。
みんなの体調が心配な
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
去年は震災の影響で自粛傾向でしたもんね・・・。
さてさて。
ベランダから、ふと外を見ると、あるべきものが無くなっていました。
そう、毎日の日課になっていたカラスの巣です。
そうか、とうとう撤去されてしまったか・・・。
まあ、仕方が無い事ですが、ちょっと寂しいですね。
最近のカラスは夜中にもギャーギャー鳴くんですが、
昨日はいつにもましてギャーギャー鳴いていたんです。
巣が無くなった!って騒いでいたんでしょうか。
まだ、卵が無かった事を祈るだけです。
停電にならないように、人が襲われないように、
仕方がない理由はたくさんありますが、
カラスには関係ないですもんね。
願わくばどこか人里離れたところでと思うばかりです。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
ライチョウを絶滅から守るために
Wikipediaより 帰宅が深夜におよぶ日が続いています。 本屋にも寄れないのでマンガ
-
-
カラスの子育て時期は気をつけなくてはダメですよ
会社の若い子たちが成長を実感できるのはどうすればいいんでしょう。達成感を味合わせてあげたい赤い流れ星
-
-
庭に水浴び場を置いたらトリが水浴びにやってくるかもしれませんよ。
日に日に気温が上がってきますね。 ちょっと前のように長袖だと暑い時もあります。 夏の訪れを感じつ
-
-
シジュウカラが巣箱に入っているかが気になっています
今日の笑点では、とうとう座布団10枚が出ましたね。 今日は妙にハイペースだったので、誰かが取るとは
-
-
ツバメが高く飛んでいるから明日も晴れですね
Wikipediaより 突然強い雨が降りますね。 昨日も外出時に豪雨にあたってしまいまし
-
-
ツバメがカラスと戦っていた ある初夏の日
日中は暑くなってきましたが、 夜はまだ肌寒いですね。 体調管理を本当に気をつけたい 赤
-
-
トリが好きだから「日本野鳥の会」会員になっているんですが、 寄付的な意味合いも兼ねているんです。
今日は昨日と打って変わっていい天気でしたね~。この天気に誘われ洗濯機3回も回してしまいました。家事の
-
-
世田谷インコって知っていますか?
(c)インコの楽園 休みの日に晴れると、とにかく洗濯してしまいます。 シーツや枕カバーを
-
-
台風でシジュウカラの巣箱がどうなっているか心配です。
(c)Japan Bird Research Association 台風の季節がやってき
-
-
ヒヨドリは暴れん坊ですな
3月に入ってもう3日目経ちました。今日3月3日はひな祭りですね。男兄弟だったので縁が無かった赤い流れ