カラスの子育て時期は気をつけなくてはダメですよ
公開日:
:
トリ
会社の若い子たちが成長を実感できるのは
どうすればいいんでしょう。
達成感を味合わせてあげたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
モチベーションの源泉になりますよね。
さてさて・・・。
自宅マンション前の電信柱にカラスが巣を作っているようです。
針金とか集めてるらしいです。う~ん・・・、ちょっと怖いな。
カラスが人を襲うのって子育て時期が多いんですよね。
子どもを守らなきゃと巣に近づく人を襲うんです。
でも、人からすると巣がどこにあるのかが分からないから、
突然襲われる感じになってしまうんですよね。
そろそろカラスに限らずトリの子育て時期です。
楽しみな時期になってきましたね。
記憶にもないんですが、ベビーカーに乗っていた時に、
僕は、カラスに襲われそうになったことがあったらしいです。
空からカラスが僕に襲いかかろうとしてきたので、
母親がベビーカーに覆いかぶって助けてくれたと聞きました。
お母さんどうもありがとう。
でも、母は頭に怪我をしたって言っていました。
それを聞くとカラス怖いなって思います。
あんまり近づきたくはないトリですね。
カラスは頭がいいので攻撃すると仕返ししてくるんです。
だから無闇にいたずら的にも攻撃しない方がいいですよ。
特にこの時期は気をつけてくださいね。
カラスに限らず子どもを守ろうとする母は強しですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
そうか、ツバメも守ってあげなくてはならないトリになってしまったのか
何故だか爪の先にモノが引っかかるので、 何だろうとよくよく見ると、 人差し指と中指の爪が割れてい
-
-
ツバメが高く飛んでいるから明日も晴れですね
Wikipediaより 突然強い雨が降りますね。 昨日も外出時に豪雨にあたってしまいまし
-
-
「ツバメ全国調査2012」消えつつあるのは人とツバメのつながりでした
ここ最近では珍しくポカポカ暖かい1日でした。 ちょっと汗ばんでしまうくらいでしたね。 で
-
-
シジュウカラはネクタイ締めてるみたいなんですけど分かります?
Facebook、twitter、ブログなど押し寄せる情報の波に飲み込まれています。今日は頭がモワモ
-
-
野鳥のライブカメラご存知ですか?ご存知でしたら教えてください
セブンイレブン限定のジョジョカレンダーをゲットしました。対象となるお菓子を購入すると貰えるんですね。
-
-
赤ん坊を運んでくるのは「シュバシコウ」なんですよ
今日の夜はまさに嵐でしたね。途中強風による運転停止のアナウンスが流れ帰れるかが心配でしたが、普通に帰
-
-
世田谷インコって知っていますか?
(c)インコの楽園 休みの日に晴れると、とにかく洗濯してしまいます。 シーツや枕カバーを
-
-
ウグイスとメジロの色の違いって分かりますか?
雪あっと言う間に溶けましたね。凍らなくて一安心でした。通勤が楽になって助かった赤い流れ星★彡です、こ
-
-
2012年7月 ツバメも巣立ちかな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。 仕事帰りに駅前のコンビニに寄りました。 買い物をし
-
-
野鳥関連の仕事を見つけたらこのブログで共有しませんか?
夕飯に、氷結飲んで、カップラーメン食べて、という あまりによろしくない食生活が続いています。 明