そろそろシジュウカラが営巣を開始する時期でしょうか
公開日:
:
トリ
久しぶりにフレッシュネスバーガーを食べました。
今日はなぜだか空いてたんですよね。
飲み物はオーガニックコーヒーを飲んだ
赤い流れ星★彡です、こんばんは
スーパーサイズミーをフレッシュネスでやったらどうなるんでしょう。
さてさて・・・。
もうそろそろ野鳥への餌やりも
終わりにしなければならない季節です。
暖かくなってきて餌も見つけやすくなりますから。
そして営巣が始まる時期でしょうか。
実家の巣箱が非常に気になります。
今年もシジュウカラは入ってくれるのかな。
明日にでも連絡して状況を訊ねてみよう。
本当に毎年楽しみで楽しみでたまりません。
野鳥の餌付けをしていると自然に対する意識が強くなります。
季節、天気、気温などがホント気になり始めます。
素敵な庭が欲しいです。トリに限らず生き物が来る庭が。
それって庭に里山を作るイメージなんですよね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
駐車場を歩いているトリがいたらセキレイかもしれませんね
家帰ってに、夕飯食べて洗濯して、お茶碗洗ってダンボールを潰して整理した赤い流れ星★彡です、こんばんは
-
-
そうか、ツバメも守ってあげなくてはならないトリになってしまったのか
何故だか爪の先にモノが引っかかるので、 何だろうとよくよく見ると、 人差し指と中指の爪が割れてい
-
-
見るのもいいし、食べるのもいいし、カモっていいですよね。
最後の2分の話のために10時間近く時間を費やしました。相手のことを考えるといくらやっても足りません。
-
-
バードウォッチングに参加しようかと考えているのですがおススメありますか?
サンデル教授の番組を初めて最初から最後まで見ました。テレビを見ながらこんなに考えたことがあったか分か
-
-
トリが住みやすい街に まずはベランダから始めよう
(c)サントリーホールディングズ株式会社 朝早く起きると外からカワイイ鳴声が聞こえてきまし
-
-
「日本野鳥の会」のカレンダーが素敵だ
傘を持たずにお昼に出たところ、 帰りに雨に降られてしまいました。 出社の際に珍しく傘を持
-
-
ヒヨドリは暴れん坊ですな
3月に入ってもう3日目経ちました。今日3月3日はひな祭りですね。男兄弟だったので縁が無かった赤い流れ
-
-
2012年11月 野鳥関連の仕事「日本野鳥の会」レンジャー、調査分析
今日は快晴で気持ちのいい天気でしたね。 家の窓からも遠くのビルがはっきり見えました。 洗濯も思う
-
-
シジュウカラはネクタイ締めてるみたいなんですけど分かります?
Facebook、twitter、ブログなど押し寄せる情報の波に飲み込まれています。今日は頭がモワモ
-
-
バードウォッチングの雑誌「BIRDER」は電子出版もしてますよ
また、週刊誌が溜まってきてしまいました。 ジャンプ、マガジン、サンデーが、 それぞれ3週間分読ん