プーチン大統領がツルと一緒に空を飛ぶ
公開日:
:
最終更新日:2012/09/10
トリ
(AP)ツルと一緒に空を飛ぶプーチン大統領 ※気持ち良さそうですね
まだまだ日中は暑い日が続きますが、
夜は少しずつ冷えるようになってきましたね。
秋の訪れを感じつつある
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
僕にとっての秋は果物の季節ですね。
さてさて・・・。
ロシアのプーチン大統領がツルと一緒に空を飛んだらしいです。
これも人工飼育されたツルを自然に戻すためのプログラムみたいですよ。
先日のフランスでの野鳥と一緒に空を飛ぶのと同じ理由みたいですね。
まあ、大統領選を見込んだパフォーマンス的な意味合いもあるのでしょうが。
でも、それはそれで、こうやってニュースになるのはいいことです。
最近、気にかけているせいか野鳥の話題が目に入ってきます。
ニュースや新聞を見たりして情報を仕入れているつもりでも、
意識をしていなければその情報は入ってこないことを実感します。
今まで野鳥関連のニュースなんて目に入ってこなかったですからね。
それにしてもプーチン大統領羨ましいです。
日本でも野鳥と飛ばれている方いらっしゃるのでしょうか。
やはり学者や野鳥関連の団体の方になるのかな。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
「日本野鳥の会」の売り上げをあげるには
思えば今年は夏バテもせずに結構元気です。 辛いのは首、肩、背中の凝りでしょうか。 どうに
-
-
2012年6月「シジュウカラ」 抱卵が始まりました。
(c)森の動物日記 (子育て中のシジュウカラの両親) 駅前でティッシュを配っている人がいま
-
-
2012年9月 そろそろ巣箱の設置時期です
今日の昼食も当然のごとく500円を超えました。 社食があればそういうこともないのかもしれま
-
-
見るのもいいし、食べるのもいいし、カモっていいですよね。
最後の2分の話のために10時間近く時間を費やしました。相手のことを考えるといくらやっても足りません。
-
-
駐車場を歩いているトリがいたらセキレイかもしれませんね
家帰ってに、夕飯食べて洗濯して、お茶碗洗ってダンボールを潰して整理した赤い流れ星★彡です、こんばんは
-
-
2012年7月 ツバメも巣立ちかな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。 仕事帰りに駅前のコンビニに寄りました。 買い物をし
-
-
カラスの巣が無くなっていました
今日は冷えましたが、 お花見している方多かったようですね。 みんなの体調が心配な 赤い流れ星★
-
-
「メジロが自宅に飛んできたとき、『お父さんまた来たよ』と言っている
僕は早めに出社をしているからか、 帰りが遅くなるとちょっとイライラしてしまうんです。 1
-
-
ツバメも住宅難なのでしょうか
週末に雨が降ると困るんですよね・・・。 色々やりたいことが出来なくなってしまいますから。
-
-
野鳥が住む町づくりに 「里山」
一週間がとても短く感じます。 いいことなのか悪いことなのかは別として、 このままだと、あ