トリが住みやすい街に まずはベランダから始めよう

公開日: : 最終更新日:2012/06/04 トリ

シジュウカラ
(c)サントリーホールディングズ株式会社

朝早く起きると外からカワイイ鳴声が聞こえてきました。
ホーホケキョ・・・、ホーホケキョ。
自宅の近くにウグイスがいることに幸せを感じる
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

住宅街なんですが、結構緑が多いんですよ。

さてさて・・・。

今日は午前と午後に散歩をしました。
すると思った以上に野鳥が多いことに気づいたんです。
初めて見るトリはいませんでしたけど、
目視だけでも結構確認できました。

スズメ、シジュウカラ、ドバト、カラス、
ムクドリ、ヒヨドリ、オナガ、ツバメです。
鳴声だけだとウグイスも加えられます。
住宅街の定番といえば定番のトリたちですね。

シジュウカラに関して言えば、
マンションの入り口を出たとこにある、ケヤキの木がねぐらなのか、
もしくは巣があるみたいなんですよ。ピーチクピーチク聞こえてくるし、
成鳥が行き来してましたから。

ちょっと意識するだけでもこんなに確認できるんだから、
結構逞しく生きているんだな、トリたちも。
だったら、もっと住みやすくしてあげたら、もっとたくさん来てくれるかも。
そんな街にしていきたいです、まずはベランダのビオトープから始めよう。

ミルフィーユAD

関連記事

no image

そろそろトリの巣箱を設置しなければなりません

この週末はいい天気ですね。 肌寒いですが、外出したくなりますもん。 やはり自分は晴れているのが好

記事を読む

ツバメ

ツバメが高く飛んでいるから明日も晴れですね

Wikipediaより 突然強い雨が降りますね。 昨日も外出時に豪雨にあたってしまいまし

記事を読む

ヒヨドリ

桜といえばヒヨドリって思うのは僕だけでしょうか。

今日は仕事でクタクタになりました。 やはり1日で面接する人数には限界があります。 今日だけで何十

記事を読む

庭に鳥を呼ぶ本

庭に鳥を呼ぶための本 5冊

今日もいい天気でしたね。 昨日に引き続き思う存分洗濯をしました。 洗ったシーツが心地よい 赤い

記事を読む

駐車場を歩いているトリがいたらセキレイかもしれませんね

家帰ってに、夕飯食べて洗濯して、お茶碗洗ってダンボールを潰して整理した赤い流れ星★彡です、こんばんは

記事を読む

巣箱

2012年5月「シジュウカラ」 今年も営巣が始まりました。

風邪を引いてしまったようです。 咳が酷く、頭痛と腹痛も併発しています。 こんな日に限って

記事を読む

no image

野鳥関連の仕事を見つけたらこのブログで共有しませんか?

夕飯に、氷結飲んで、カップラーメン食べて、という あまりによろしくない食生活が続いています。 明

記事を読む

トキ

トキの巣立ちと「里山」と「ビオトープ」

(c)環境省 電車の中での熟睡率が高くなってきました。 今の季節、車内は暑くもなく寒くも

記事を読む

世田谷インコ

世田谷インコって知っていますか?

(c)インコの楽園 休みの日に晴れると、とにかく洗濯してしまいます。 シーツや枕カバーを

記事を読む

ヒバリ

野鳥を飼育することは禁止されています

(c)野鳥辞典(事典)鳥の写真のホームページ AKBの総選挙大盛り上がりでしたね。 まさ

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑