KindlePapaerWhite3Gがやっとやってきた
お風呂上りにクリームを塗るようにしたら
身体のカサツキがだいぶ解消されました。
やはり潤いは大事なんだと実感した
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
指先はあいかわらずカサカサしているんですけど。
さてさて・・・。
KindlePaperWhite3Gがやっと届きました。
持って最初に感じたのは重いなでした。
Lideoの方が軽いです。
でもカッコよさはKindleの方かな。
ちょっと触っただけでの感想ですが、Kindleの方が
・操作性がよい
・直感で分かる
・バックライト
一方Lideoは
・軽い
だけしか思いつきませんでした。
でも、両方とも欲しい本がすぐには見つからない。
明日にでも、もっと詳しい感想を書いてみますね。
どちらの方がマンガを読めますかね。
ちょっと読んだだけの感想ですけど、
一方の方が圧倒的に読みやすかったです。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
サッポロ一番が食べたくなる マンガ「きのう何食べた?」3巻
(c)よしながふみ 講談社 もう9月になりました。 今年も3分の2が終わりましたね。
-
-
モヤモヤとくすぶっているなら マンガ「あしたのジョー」
あしたのジョー(1) (講談社漫画文庫)posted with ヨメレバちば てつや 講談社 200
-
-
強い気持ちを感じたかったら マンガ「キャプテン」
(c)ちばあきお 集英社 昼食に出かける際に、ふと空を見上げるとトンボが飛んでいました。
-
-
茶道の初歩を知りながら笑っちゃう マンガ「お茶にごす。」
お茶にごす。 1 (少年サンデーコミックス)posted with ヨメレバ西森 博之 小学館 20
-
-
中国の方々の優しい気持ちに触れる マンガ「屋根うらの絵本かき」
(c)ちばてつや 講談社 最近洗濯を干すと雨に降られることが多いんです。 でも、間一髪し
-
-
バトミントンを身近に感じる マンガ「スマッシュ!」
(c)咲香里 講談社 今日の関東地方は快晴でしたね。 空気も乾燥していたからかベランダか
-
-
小さい頃のワクワクした冒険心が思い出される マンガ「大長編ドラえもん」
コロコロ文庫大長編ドラえもん 全巻セット (小学館文庫)posted with ヨメレバ藤子・F・不
-
-
「studygift」と「メチャクチャにやばい就活生」の2人を面接したらどうなるかな
外からゴロゴロと音が聞こえてくるので、 何だろうと思っていたら、いくつもの閃光が。 その後すぐに