「Kindle」と「Lideo」のどちらをメインでマンガを読むかな
結局、変わらないんだと分かった途端に脱力してしまいました。
でも、このままでは終われないので何とか一矢報いたいんです。
何度でも何度でも立ち上がり前に進むしかない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
誰がいけないって訳ではないんですよね・・・、だからもどかしい。
さてさて・・・。
ここの所、本当に寒くなりましたね。
朝、布団からなかなか出られなくて困りますが、
二度寝も心地よい季節になりました。
でも、週末でもそんなに遅くまで寝てないですよ。
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」を
先日のブログで書きましたが、
やはりこれも外せないってのがいくつか出てきました。
なので、明日にでも「その3」を書きたいと思います。
オモシロイマンガはたくさんありますよね。
もっとみんなマンガ読めばいいのにな。
今年は電子書籍リーダーも結構な種類が発売されましたので、
マンガに限らず本を読む時間が増えますかね。
僕、そう言えば「KindlePaperWhite」だけでなく、
先日「Lideo」も予約してしまいました。
でも、どちらもまだ手元にないんです。
どちらをメインでマンガを読むようになるかが楽しみです。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
字を意識させられる マンガ「とめはねっ! 」
(c)河合克敏 小学館 夏の甲子園が終わりましたね。 県代表の高校が負けてしまうと そ
-
-
誰かに伝えたいちょっと違った名言を知りたければ 「ジョジョの奇妙な名言集」はどうでしょう
今日は暖かい1日でしたね。 暖かいというより暑かったでしょうか。 打ち合わせの時会議室が暑くてた
-
-
「びんぼっちゃま」を見て節約を意識 マンガ「おぼっちゃまくん」
(c)小林よしのり 小学館 ※リンク先は幻冬舎 サラリーマンの昼食代が平均で510円まで下
-
-
オリンピックといえば日暮 マンガ「こち亀」
(c)秋本治 集英社 また、一週間が始まりますね。 もう何度も同じことを書いていますが、
-
-
減量やトレーニングで何から始めたらいいのか分からなかったら、オールラウンダー廻オススメです
仕事で履いてるグレーのズボンに穴が空いていました。ただ、下着も同じグレーだったので、ばれなかったのか
-
-
暇な人からトンチンカンなこと言われません?
電車で女の子が「イラオコ」って言ってました。イライラして怒っていることを言うらしいです。車内のみんな
-
-
自分以外の人のことを考えるなら マンガ「少女ファイト」
(c)日本橋ヨヲコ 講談社 情熱大陸がチームラボの猪子さんでした。 ああいう人を見ている
-
-
転職活動をする前に マンガ「エンゼルバンク」
(c)三田紀房 講談社 一週間と少しの筋トレでも 身体付きが変わりつつあるのが分かります
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その3
先週から週末にマッサージに通っています。 そのためか身体が楽になってきました。 でも、本当は自分
-
-
釣りをせずともオモシロイ マンガ「釣りキチ三平」
(c)矢口高雄 講談社 寒いんだか、暑いんだか分からない日が続きますね。 こういう時期っ