サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻
公開日:
:
最終更新日:2014/01/28
マンガ サイボーグ009, サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR, 石ノ森章太郎
書評って難しいんですね。
書くためのルールみたいなのもあったりと・・・。
そもそも書評が何なのかもよく分かっていなかった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
ぼくのは感想ですね w
さてさて
愛すべきマンガ『サイボーグ009』
石ノ森さんはその最後を描くことなく亡くなってしまいました。
ぼくはその生前にどのように終わるのかと訊ねたことがあるのですが、
アイデアは既に出来ており後は描くだけだとおっしゃっていました。
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4 (少年サンデーコミックススペシャル)
- 作者:シュガー 佐藤
- 出版社:小学館
- 発売日: 2014-01-17
ただ、毎年200枚の原稿用紙を準備するが、
描く暇がなく毎回他のマンガに使ってしまうんだよと。
石ノ森さんが描いた『サイボーグ009』読みたかった。
心の底からそう思います。
その意思を受け継いだ息子の小野寺章さんが原作である本作品。
神とは?天使とは?最後に勝つのは人間なのか?
難しいテーマに挑戦されています。
次巻が最終巻になるとのことですがどんなラストになるのか。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
スピーチのお手本読みたかったら「社長島耕作」はどうでしょう。
結構早起きなんです。で、早く仕事にも行っています。 早い方が仕事もはかどるし、早く帰りたいのもある
-
-
自衛隊の凄さが垣間見れる マンガ「ライジングサン」
(c)藤原さとし 双葉社 「Kindle Paperwhite 3G」の届け予定日が
-
-
家族で競馬場に行きたいなら マンガ「みどりのマキバオー」
(c)つの丸 集英社 毎日毎日眠たくて仕方がありません。 どうしてこんなに眠たいんでしょ
-
-
オリンピックで柔道の試合を見るのと一緒に マンガ「柔道部物語」
(c)小林まこと 講談社 今年も暑い夏になりそうですよね、 というか暑い夏になっています
-
-
劇的ビフォーアフターと一緒に マンガ「匠三代」
匠三代 1 (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ倉科 遼,佐藤 智一,天野 彰 小学
-
-
純粋に笑いが止まらなくなる マンガ「行け!稲中卓球部」
(c)古谷実 講談社 このブログはマンガとトリと仕事ネタをメインにしているのですが、 ど
-
-
あの悲惨な戦争を忘れないために マンガ「総員玉砕せよ!」
(c)水木しげる 講談社 先日このブログのタイトルを 「赤い流れ星★彡です、こんばんは」
-
-
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!
ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづらくなることが多々あります。
-
-
2013年「このマンガがすごい!」1位だからオモシロいでしょ マンガ「テラフォーマーズ」
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社
-
-
モヤモヤとくすぶっているなら マンガ「あしたのジョー」
あしたのジョー(1) (講談社漫画文庫)posted with ヨメレバちば てつや 講談社 200
ミルフィーユAD
- PREV
- 弱虫ペダル 32巻
- NEXT
- レ・ミゼラブル 1巻