マクガイバーが好きな方なら「魔王」オススメですよ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/02
マンガ
先日初めてLED電球を買いました。
センサーライトの電球が切れて困っていたので、
いい機会ではないかと思い切って購入した
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
同じライトと比較すると高いんですが、少しでも節電と思えばいいかな。
さてさて・・・。
学生時分、ハリウッド映画やアメリカのドラマにハマっていました。
特にハマっていたのが「冒険野郎マクガイバー」です。
皆さんマクガイバー知っていますか??
僕が理系に進んだ理由の1つになっているくらい好きなドラマです。
マクガイバーはとある組織のエージェント。
身近なものと理系の知識を駆使して敵と戦っていくんです。
それがとても理系心をくすぐる内容だったんですね。
とにかくかっこよく憧れました。
そんな大好きなマクガイバーが物語に出てくるマンガがあるんです。
それは『魔王 JUVENILE REMIX』です。
伊坂幸太郎さんが原作のマンガですね。
僕は一発で好きになってしまいましたよ。
どうにもマクガイバーチックなセリフがあるな〜、
って思っていたらドンピシャでした。
「考えろ!」
正にマクガイバーのセリフ!!!
内容はマクガイバーの様なアクションではありませんが、
なんか、マクガイバーを思わせるようなシーンがあったり。
マクガイバーが好きな方でしたら「魔王」オススメですよ。
マクガイバーをまた見たくなっちゃいますからね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
魚を食べたいんだけどな・・・と思ったら「築地魚河岸三代目」はどうでしょう
LINEを使い始めました。いやあ、とても便利ですよね~。もう少し品質がよくなると嬉しい赤い流れ星★彡
-
-
前に進む熱い気持ちが欲しいなら マンガ「弱虫ペダル」
(c)渡辺航 秋田書店 今日は行きも帰りも電車が空いていました。 待つこと無く座れてしま
-
-
KindlePapaerWhite3Gがやっとやってきた
お風呂上りにクリームを塗るようにしたら 身体のカサツキがだいぶ解消されました。 やはり潤いは大事
-
-
政治が混迷している時代だからこそ マンガ「クニミツの政」
(c)安童夕馬 朝基まさし 講談社 ケーキなどの洋菓子的なものも相変わらず好きなのですが、
-
-
プライベート的なマンガ家さんのサイン会を開催したいんです
今週から仕事だったのですが、 世間一般がお盆休みだったためか、 外部からの連絡がほとんど
-
-
韓国が舞台に マンガ「サンケンロック」
(c)Boichi 少年画報社 今日も暑かったですね。 お昼を食べに外に出て、 戻って
-
-
減量やトレーニングで何から始めたらいいのか分からなかったら、オールラウンダー廻オススメです
仕事で履いてるグレーのズボンに穴が空いていました。ただ、下着も同じグレーだったので、ばれなかったのか
-
-
BANANA FISHを読むと、人には感情があるってことが分かるんじゃないかな?
雨が降っていますね。いつまで降るんでしょうか。早く太陽がみたい赤い流れ星★彡です、こんばんは。思い切
-
-
女の子に変身したらって妄想を掻立ててくれる マンガ「らんま1/2」
(c)高橋留美子 小学館 今日のお昼はサッポロ一番食べました。 タマゴ、チャーシュー、ネ
-
-
衝撃的な必殺技の名前『ノーブラボイン打ち』が マンガ「ゲームセンターあらし」
(c)すがやみつる 小学館 今年も、もう後1ヶ月になってしまいましたね。 1月1日からこ