あたたかい気持ちと爆笑が欲しかったら「いでじゅう」はどうでしょう
公開日:
:
最終更新日:2012/04/26
マンガ
睡眠時間2、3時間の日々が続いておりまして、
レッドブル、ZEUS(ガム)、フリスクのドーピングで
なんとか眠気を凌いでいる
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
続けていると身体の調子が激悪です。
さてさて・・・。
今日は大学時代の友人たちと久しぶりに会いました。
気の許せる仲間ってのは本当にいいものですね。
お互いに憎まれ口を叩ける間柄ってのは貴重です。
社会人になってからそういう関係を築くのは難しいですもん。
何言われても別にカチンとくる訳でもなく、
こんなにイジラレルのもそうはないんだよなと。
なんか懐かしい気持ちになれました。
何年振りに会っても当時の様に話せるんですよね。
そんな気分を思い出させてくれるのは「いでじゅう」でしょうか。
正式には「県立伊手高校柔道部物語・いでじゅう!」です。
柔道部のマンガなんですけど、柔道柔道してるのではなく、
主人公たちの日常生活をとても意識しているマンガなんですよね。
なんだか読むとほのぼのするんですよ。
で、ラブコメチックでもあるんですけど、
ギャクが非常にいい感じなんです。
あと、結構爆笑しちゃう感じなんですよね。
人間関係も丁寧に描かれており、心理描写も巧みです。
だから、何だか懐かしくほのぼのしたくなったら
「いでじゅう」オススメですよ。
あたたかい気持ちと爆笑ももらえますから。
まあ、個人的に作者のモリタイシさんが大好きなのもあるんですが。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
心に栄養を与えてくれるようなマンガ
(c)日本橋ヨヲコ 講談社 iPhoneを購入してから 一週間が経ちました でも、
-
-
魚を食べたいんだけどな・・・と思ったら「築地魚河岸三代目」はどうでしょう
LINEを使い始めました。いやあ、とても便利ですよね~。もう少し品質がよくなると嬉しい赤い流れ星★彡
-
-
「はだしのゲン」に小さい頃出会った今の日本の大人なら 戦争は絶対反対 マンガ「はだしのゲン」
〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻posted with ヨメレバ中沢 啓治 汐文社 1993-0
-
-
家庭の医学もいいけど マンガ「ゴッドハンド輝」
(c)山本航暉 講談社 久しぶりに風邪を引きました。 昨日からの極端な冷え込みに身体が着
-
-
今の日本にある社会問題を知るのに「闇金ウシジマくん」はどうでしょう
溜まっていた新聞を読みました。 最近、新聞は読まないってのをよく聞きますが、 個人的には新聞読む
-
-
経営者は必ずしも労働者の敵ではない マンガ「どらコーボク」
(c)小路谷 純平、 石川 サブロウ 小学館 ジメジメした空気ですね。 身体も何だか汗ば
-
-
パイナップルARMYから浦沢直樹さん始めるのもいいですよ
暖かくなってきたと思っても、まだ冷えますね。気をつけなければ体調崩してしまうかもしれません。でも、今
-
-
転職活動をする前に マンガ「エンゼルバンク」
(c)三田紀房 講談社 一週間と少しの筋トレでも 身体付きが変わりつつあるのが分かります
-
-
マンガ家の卵をサポートする「トキワ荘プロジェクト」をご存知ですか
不毛なことをし続けていると心が疲弊してきますが、 現実のセカイでやらなくてはならないことの
-
-
夜中にお腹が減ったら マンガ「ワンピース アラバスタ編」
(c)尾田栄一郎 集英社 オリンピック、バレーボール女子も銅メダルを取りましたね。 おめ