あたたかい気持ちと爆笑が欲しかったら「いでじゅう」はどうでしょう
公開日:
:
最終更新日:2012/04/26
マンガ
睡眠時間2、3時間の日々が続いておりまして、
レッドブル、ZEUS(ガム)、フリスクのドーピングで
なんとか眠気を凌いでいる
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
続けていると身体の調子が激悪です。
さてさて・・・。
今日は大学時代の友人たちと久しぶりに会いました。
気の許せる仲間ってのは本当にいいものですね。
お互いに憎まれ口を叩ける間柄ってのは貴重です。
社会人になってからそういう関係を築くのは難しいですもん。
何言われても別にカチンとくる訳でもなく、
こんなにイジラレルのもそうはないんだよなと。
なんか懐かしい気持ちになれました。
何年振りに会っても当時の様に話せるんですよね。
そんな気分を思い出させてくれるのは「いでじゅう」でしょうか。
正式には「県立伊手高校柔道部物語・いでじゅう!」です。
柔道部のマンガなんですけど、柔道柔道してるのではなく、
主人公たちの日常生活をとても意識しているマンガなんですよね。
なんだか読むとほのぼのするんですよ。
で、ラブコメチックでもあるんですけど、
ギャクが非常にいい感じなんです。
あと、結構爆笑しちゃう感じなんですよね。
人間関係も丁寧に描かれており、心理描写も巧みです。
だから、何だか懐かしくほのぼのしたくなったら
「いでじゅう」オススメですよ。
あたたかい気持ちと爆笑ももらえますから。
まあ、個人的に作者のモリタイシさんが大好きなのもあるんですが。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
ほぼ日刊イトイ新聞が好きなら マンガ「少女ファイト」
少女ファイト(1) (イブニングKCDX)posted with ヨメレバ日本橋 ヨヲコ 講談社 2
-
-
気持ちを表現する方法を知りたければ マンガ「ネイチャージモン」
(c)刃森尊 寺門ジモン 講談社 今日は晴れたので洗濯と掃除機がけをしました。 マットも
-
-
日本人が疑問に思わない日本語を意識できる マンガ「ダーリンは外国人」
ダーリンは外国人―外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。posted with ヨメレバ小栗 左
-
-
社会の理不尽さを感じたら マンガ「ドラえもん」
(c)藤子・F・不二雄 小学館 昨日の夜からバタバタでした。 もちろん寝ることはできてい
-
-
漫画サンデーが2月で休刊 マンガは単行本以外のビジネスモデルを見つけないとジリ貧だよな
静かなるドン―Yakuza side story (第1巻) (マンサンコミックス)posted w
-
-
夜、眠らないために マンガ「デビルマン」
(c)永井豪 講談社 本当に一週間が早いです。 充実しているのか、はたまたその逆なのか。
-
-
劇的ビフォーアフターと一緒に マンガ「匠三代」
匠三代 1 (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ倉科 遼,佐藤 智一,天野 彰 小学
-
-
わたしは変わりたい お腹が弱い主人公 マンガ「鉄人ガンマ」
(c)山本康人 講談社 季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。 滅多に風邪など引かない
-
-
普段の力を出すために必要な何か マンガ「ゴルゴ13」
(c)さいとうたかを 小学館 体操の内村選手が個人総合で金メダルを取りましたね。 いやあ
-
-
KindlePapaerWhite3Gがやっとやってきた
お風呂上りにクリームを塗るようにしたら 身体のカサツキがだいぶ解消されました。 やはり潤いは大事