ただただ笑いたいだけでも「ハイスクール奇面組」いいですよ

公開日: : 最終更新日:2012/04/24 マンガ

NHKでニュース速報が流れました。
放鳥したトキの卵が孵化したとのことです!
いやあ、とても嬉しい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

それにしてもニュース速報になるとは。

さてさて・・・。

相手のためを思ってやったとしても、
相手が望んでいることかどうかは分かりません。
逆にそれが相手にとってのプレッシャーになっていることもあるかと思います。
特に、関係性が対等でない場合に多く起きるでしょうか。

僕がそれを意識したのは、現実の世界ではなくマンガでした。
ジャンプで連載していた、とあるギャグマンガなんです。
今読んでもそのオモシロさが失われることがないそのマンガは、
「ハイスクール奇面組」です。

ヒロインの河川唯とその友だちの宇留千絵がある時ケンカをします。
原因は、お互い気になる男の子がいるんですが、その関連です。
で、相手のことを思っていった一言が相手を怒らせてします。
その相談に乗った主人公が言ったセリフがありました。

「つまり『親切心の逆効果』…ひとりがぶつからないように気をきかせて
道を開けようとすると相手もまたぶつかるまいと同じ方向によける。
それが偶然通せんぼという形になる。狭い日本じゃよくあることです」
by一堂零

そう良くあることなんですよね。
相手も自分たちのことを思ってくれているから無下にはできない。
でも、本当は辛かったりもする。
そういうとき、僕は小学生の時に知ったこの言葉が良く浮かびます。

ハイスクールきめんぐみ
(c)新沢基栄 集英社 この画像は「マルハン工業」

「ハイスクール奇面組」ただただオモシロク、
笑いが止まらないマンガなんですが、
そういう考えさせられる内容もあるんですね。
でも、「ハイスクール奇面組」ただ笑いたいだけでもオススメですよ。

ミルフィーユAD

関連記事

F-DLP200

じゃあ「トキワ荘プロジェクト」を支援するとしたら

※ネットだとやはりちょっと安いな・・・ 贅沢をした訳ではなく、必要に迫られて 3万円もす

記事を読む

ナウシカ

強い女性に憧れがあるなら「風の谷のナウシカ」はどうでしょう

ベランダから見えるみなとみらいに色が着いています。 震災後、電気に色が着くことなんて無かったんです

記事を読む

新白河原人

自分で何かをしたい時 マンガ付きコラム「新白河原人」

(c)守村大 講談社 お昼を食べたお店で空調が効いていませんでした。 暑くても扇風機で対

記事を読む

魔少年ビーティー

メンタリストDaiGoもいいけど マンガ「魔少年ビーティー」

(c)荒木飛呂彦 集英社 昨日書いたブログが非公開になっていました。 公開にして保存した

記事を読む

ナルト

忍術の多様性が今までの忍者マンガで随一「NARUTO」

(c)岸本斉史 集英社 表紙に尾獣が勢揃いの60巻 初めてPayPalでの決済をしました。

記事を読む

冬物語

浪人していた時の気持ちを思い出す マンガ「冬物語」

(c)原秀則 小学館 「1月に届く予定だったKindlePaperwhiteの出荷メールが

記事を読む

外国の方との会話に困ったら「ナルト」はどうでしょう

昼食の買い出しのために外出したところ、メジロのツガイを見かけました。今の場所に引っ越してきてからメジ

記事を読む

ネイチャージモン

気持ちを表現する方法を知りたければ マンガ「ネイチャージモン」

(c)刃森尊 寺門ジモン 講談社 今日は晴れたので洗濯と掃除機がけをしました。 マットも

記事を読む

サザエさん

サザエさん症候群を解消するためにあえて マンガ「サザエさん」

(c)長谷川町子 朝日新聞社 今日は友人の披露宴でした。 大勢の方から祝福されていたのが

記事を読む

獣医ドリトル

飼い主としての自覚が促される マンガ「獣医ドリトル」

(c)夏 緑、ちくやま きよし 小学館 暑いですね〜、暑いですね〜。 水分補給はしっかり

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑