お肉食べたいけど我慢しなくちゃいけない時、 ネイチャージモンはどうでしょう。
公開日:
:
マンガ
週末の天気がいいと嬉しいですね。
理由はいつも同じで洗濯が出来るからなんです。
2日間とも晴れると思う存分洗濯できるのでとても嬉しい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
布団やマットも干したいんですよね。
さてさて・・・。
外食する際の好みが肉一辺倒だったのが、
年を取るにつれて和食や魚などへ好みが移りつつあります。
ただ、時にすごく肉が食べたくなる時もあるんです。
でも、身体のことを考えると我慢しなくちゃいけない時もあるんですよね。
そんな時、僕はネイチャージモンを読んで我慢する事があります。
ネイチャージモン知っていますか?
ダチョウ倶楽部の寺門ジモンの別人格と言えばいいでしょうか。
それが月刊ヤングマガジンで連載マンガになっているんですね。
あの異常ともいえる執着心とウザさが面白さを醸し出しています。
読めばお肉食べたくなっちゃうけど、読めば満足できるかもしれない、
だから、お肉食べたいけど身体のこと考えて我慢しなくちゃいけない時、
ネイチャージモンオススメですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
島耕作とは違った形でモテてるサラリーマンを見たいなら「上京花日」はどうでしょう
明日も休日だと何だか精神的に余裕が出ます。 別に、仕事をしていてもいいんですが、 出社しないだけ
-
-
大事なのは今だということを教えてくれる マンガ「劇画・オバQ」
(c)藤子・F・不二雄 小学館 ※ミノタウロスの皿に収録されています 空気が冷たくなってき
-
-
歌舞伎の取っ掛かりとして マンガ「國崎出雲の事情」
國崎出雲の事情 1 (少年サンデーコミックス)posted with ヨメレバひらかわ あや 小学館
-
-
「進撃の巨人」を読んだなら『寄生獣』もおススメです
電車の中での睡眠率が100%になりました。行き帰り共に完全に寝てしまいます。いかに快適に睡眠を確保す
-
-
カッパの飼い方ご存知ですか? マンガ「カッパの飼い方」
カッパの飼い方 1 (ヤングジャンプ・コミックス)posted with ヨメレバ石川 優吾 集英社
-
-
短い時間を充実させるには『My First Big』でマンガ「ドラえもん」
(c)藤子・F・不二雄 小学館 マンガ週刊誌が、また1ヶ月分以上溜まっています。 ジャン
-
-
予期せぬ良い出会いを マンガのジャケ買い
(c)遠藤浩輝 講談社 今年に入って毎日ブログを書くようになってから、 アウトプットは恒
-
-
目の前にある困難を乗り越えたい マンガ「capeta」29巻
(c)曽田正人 講談社 今週に入ってから会社からの帰りに毎日マンガを読んでいます。 だか
-
-
赤ちゃんの奇妙な動きを理解するには マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」
(c)荒木飛呂彦 集英社 ※赤ちゃんこんなボーズしません? また、暑くなってきましたね。