漫画サンデーが2月で休刊 マンガは単行本以外のビジネスモデルを見つけないとジリ貧だよな
公開日:
:
最終更新日:2013/01/09
マンガ
休み明けのためか仕事が多く帰りが遅くなっています。
夕飯も遅くなってしまうので軽くすませたいんですね。
だから珍しく夕飯を自炊している
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
あんまりないことなんですよ。
さてさて・・・。
漫画サンデーが2月で休刊になるそうです。
ぼくも雑誌自体は読んだ事がありませんが、
多くの名作が連載されていたのは知っています。
マンガ家ですと手塚治虫さんや水木しげるさん、
藤子不二雄Aさん、辰巳ヨシヒロさん、つげ義春さんなど。
作品としても「ギャートルズ」や「笑ゥせぇるすまん」などの
名作も連載されていました。
昨年お亡くなりになった畑中純さんの「まんだら屋の良太」も
漫画サンデーですね。
最近ですと「静かなるドン」でしょうか。
有名な作品やマンガ家さんがたくさんですね。
サイゾーでは理由は利益が上がらない事とありました。
とにかく単行本が全然売れないらしいです。
でも、作品自体はオモシロいとあります。
だったら単行本以外の道を早く模索するべきだったんでしょう。
ただ、出版社は紙から離れる事が本当に難しいんでしょうね。
でも、マンガに関してはさっさと紙の単行本以外のビジネスモデルを
確立しないとジリ貧になるのは目に見えています。
ぼくはどこの出版社が一歩先に出るのかを興味深く見ています。
その中で電子出版はやらないと宣言した宝島社なんかが、
ある日突然全てを電子出版するなんて言い出すのではないかと
ぼくは密かに思っているんですけど。
ま、そんな事言いつつ、ぼくは紙の単行本は買うんですけどね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻
1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やかになることがあります。 人間
-
-
グローバルな世界を体感するマンガ「サイボーグ009」
「サイボーグ009」は映画がいいとか何とか言っておきながら、 情報収集が足りていませんでした。
-
-
サイボーグ009は映画でこそ、その魅力が伝わるんじゃないのかな
2月ももう終わりですね。1年の6分の1が終わってしまいます。この2ヶ月間が本当に早かった赤い流れ星★
-
-
プロの芸人の凄さが垣間みれる マンガ「べしゃり暮らし」
べしゃり暮らし 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ森田 まさのり 集英
-
-
諦めない強い心に出会える マンガ「聖(さとし)―天才・羽生が恐れた男」
聖―天才・羽生が恐れた男 (1) (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ山本 おさむ,
-
-
仕事でミスを無くすにはどうしたらいいのでしょう。「皇国の守護者」がそのヒントになるかもしれません
仕事で酷いミスをしてしまいました。 確認をしながら進めてはいましたが、 やってはならないことをし
-
-
普通の生活を守るために マンガ「忍者パパ」
(C)山本康人 双葉社 雨が続きますね。もう梅雨入りしたのでしょうか。 雨が続くと太陽が
-
-
国を作りたい欲求を抑えるために マンガ「沈黙の艦隊」
(c)かわぐちかいじ 講談社 Kindleの本体は届いていないのですが、 他に注文してい
-
-
誰かに伝えたいちょっと違った名言を知りたければ 「ジョジョの奇妙な名言集」はどうでしょう
今日は暖かい1日でしたね。 暖かいというより暑かったでしょうか。 打ち合わせの時会議室が暑くてた
-
-
自分が有利になる謝り方を意識したいなら「どげせん」はどうでしょう
今日は暑かったですね。 もう上着とネクタイを取ってもいいかもしれません。 個人的には服装の自由を