必殺技に興奮して仕事にも気合いが入るかも マンガ「闘将!!拉麵男」

公開日: : 最終更新日:2013/01/08 マンガ

今日から仕事始めの方も多かったでしょうか。
お休みモードだったので家を出るのをウダウダしていたのですが、
会社に着いたとたんに仕事モードになった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

毎回そんなもんなんですよね。

さてさて・・・。

食事を作るのが苦手なこともあり、
外食やコンビニに頼りがちです。
家でつくることがあったとしても、
ラーメンになってしまう事が多々あり。

ラーメン好きだからいいんですけど、
インスタントラーメンが多いんですよ。
それじゃあいけないとは分かっていても、
サッポロ1番食べてしまいます。

ラーメンといえばキン肉マンに出てくる
ラーメンマンはご存知ですか?
初登場のときは残虐さが売りだったので、
小学生には怖くてたまりませんでした。

でも、その後ラーメンマンは人気キャラクターとなり、
ラーメンマンが主人公の「闘将!!拉麵男」というマンガが
連載されていたんです。これがかなりオモシロく、
ラーメンマンの必殺技が凄かったんですね。

今でも、烈火太陽脚、百戦百勝脚、百歩神拳などの
必殺技の名前を聞くと興奮してしまいますが、
特に五獣百歩拳という腕から念力の虎などの
動物を出す技がカッコよかったんです。

そんな「闘将!!拉麵男」を読めば、必殺技に興奮して
仕事にも気合いが入るかもしれませんね。
一緒にキン肉マンも読めば、オモシロさが倍増かも。
キン肉マンも今熱いですよ。

ミルフィーユAD

関連記事

ジャイアントキリング

物事が予定通りにいかないなら マンガ「ジャイアントキリング」

(c)ツジトモ、綱本 将也 講談社 マンガを読む絶対量が足りません。 そのため、インプッ

記事を読む

2013年「このマンガがすごい!」1位だからオモシロいでしょ マンガ「テラフォーマーズ」

テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社

記事を読む

ああっ女神さまっ

女性に優しくしてもらいたい マンガ「ああっ女神さまっ」

(c)藤島康介 講談社 赤い羽根の共同募金をやっていました。 あまりこういうのに寄付をす

記事を読む

サイボーグ009は映画でこそ、その魅力が伝わるんじゃないのかな

2月ももう終わりですね。1年の6分の1が終わってしまいます。この2ヶ月間が本当に早かった赤い流れ星★

記事を読む

少女ファイト

心に栄養を与えてくれるようなマンガ

(c)日本橋ヨヲコ 講談社 iPhoneを購入してから 一週間が経ちました でも、

記事を読む

リアル

躍動感溢れる車いすバスケの姿を マンガ「リアル」

(c)井上雄彦 集英社 「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えますか? 渋谷区長が上手く言えて

記事を読む

行け!稲中卓球部

純粋に笑いが止まらなくなる マンガ「行け!稲中卓球部」

(c)古谷実 講談社 このブログはマンガとトリと仕事ネタをメインにしているのですが、 ど

記事を読む

並木橋通りアオバ自転車店

自転車に乗りたくなったら マンガ「並木橋通りアオバ自転車店」

(c)宮尾岳 少年画報社 今週末も雨ですね。 洗濯も布団も干せないし、 じめじめす

記事を読む

SUGAR

天才の思考を感じてみたかったら、ボクシングマンガ「SUGAR」はどうでしょう

眠気を解消するために 刺激の強い菓子類を口にしています。 そのためかお腹の調子がグルグルの 赤

記事を読む

きのう何食べた?

料理をパパッと作りたいなら マンガ「 きのう何食べた?」

(c)よしながふみ 講談社 AKB48の前田敦子さんが卒業されましたね。 その出来事がN

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑