受験勉強をする前に マンガ「ドラゴン桜」
公開日:
:
最終更新日:2012/09/14
マンガ
iPhone5が発表されましたね。
au版ではテザリングが出来るようになるのでしょうか。
もし、そうなったら買い替えてしまいそうな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
買ってから1年も経っていないのですが。
さてさて・・・。
物事を始める時は、勢いが大事な場合もありますが、
逆に事前準備が必要な場合も多くあります。
僕が実感しているのは受験勉強です。
あれは戦略が必要であった強く思います。
どの参考書や問題集を用いるか、
どのようなスケジュールで勉強をするか。
ただ、闇雲に時間をかけても身に付かず、
時間がもったい無かったと今でも思います。
勉強の仕方をまず覚える必要がありました。
そんな今なら「ドラゴン桜」をまず読みますね。
経営破綻寸前の学校の生徒が進学率をあげることで
経営破綻を避けるために東大を目指すマンガですね。
受験のテクニックなども沢山でてきますが、
受験に対する心構えも多く描かれています。
自分が受験生の時に読んでいたらどうったかな。
そんな「ドラゴン桜」受験勉強を始める前に読むのがオススメですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
ダンスの経験がなくても踊りたくなる マンガ「昴」
(c)曽田正人 小学館 ここの所、週末が連続で晴れた記憶がありません。 なので、洗濯が思
-
-
お腹が空かない時はトリコを読むのはどうでしょう?きっとお腹が減ってきますよ
3月って何だか余裕が無くなってきます。誰かに会いたいな、出かけたいな、と思ってもなかなか上手く時間が
-
-
素直に謝りたかったら マンガ「花田少年史」
(c)一色まこと 講談社 7月に入ったのに肌寒い日もありますね。 今年は冷夏なんでしょう
-
-
あの悲惨な戦争を忘れないために マンガ「総員玉砕せよ!」
(c)水木しげる 講談社 先日このブログのタイトルを 「赤い流れ星★彡です、こんばんは」
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その3
先週から週末にマッサージに通っています。 そのためか身体が楽になってきました。 でも、本当は自分
-
-
小さい頃のワクワクした冒険心が思い出される マンガ「大長編ドラえもん」
コロコロ文庫大長編ドラえもん 全巻セット (小学館文庫)posted with ヨメレバ藤子・F・不
-
-
一色まことさんのマンガなら大丈夫 マンガ「ピアノの森」
(c)一色まこと 講談社 仕事外で知り合った友だちと 仕事関連でメールをしたらなかなか会
-
-
小さい頃のワクワクした気持ちを思い出す マンガ「キン肉マン最新刊」
(c)ゆでたまご 集英社 皆さん眠気はどう我慢するんでしょう? お昼食べなきゃいいんでし
-
-
理想の上司として上田秀虎とブローノ・ブチャラティはどうでしょう?
昨日付き添った病院でおおごけしました。あまりの痛さにうずくまっていると患者さんに手を差し伸べられた赤
-
-
物事が予定通りにいかないなら マンガ「ジャイアントキリング」
(c)ツジトモ、綱本 将也 講談社 マンガを読む絶対量が足りません。 そのため、インプッ