料理をパパッと作りたいなら マンガ「 きのう何食べた?」

公開日: : マンガ

きのう何食べた?
(c)よしながふみ 講談社

AKB48の前田敦子さんが卒業されましたね。
その出来事がNHKのニュース番組で流れていました。
AKB48は改めて国民的人気グループだったんだと感じた
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

あのプロ意識には脱帽でした。

さてさて・・・。

料理をパパッと作れる方って素敵ですよね。
何を作ろうか決めてからもいいのですが、
冷蔵庫にある食材をみて、
それを利用して作るってのが憧れです。

かなりのクリエイティビティが要求されることですよね。
まあ、それ以上に経験がものをいうのでしょうが、
出来るようになりたいと思うなら、
まずは本を見ながらでも基本を覚えることが大事ですね。

取っ付きやすさで言えば「きのう何食べた?」でしょうか。
モーニングで連載中の料理マンガ(?)です。
ゲイのカップルが主人公なのですが、
その内の1人がパパッと美味しそうな料理を作ります。

きのう何食べた?
(c)よしながふみ 講談社

レシピも出ているので参考になるのですが、
僕はこれを読んで料理を作ったことはないんです。
何でなんだろう。
やはり作りたいと思うものを作ってしまうんだろうな。

それじゃあ自分が望むようにならないのは
分かっているのですけどね。
あ、でも「きのう何食べた?」
料理好きの女性にプレゼントすると喜ばれました。

ネット上には、作品に出てくる料理のレシピを
紹介しているサイトも結構あるんです。
そんな「きのう何食べた?」
料理をパパッと作りたい時にオススメですよ。

ミルフィーユAD

関連記事

テラフォーマーズ8巻

テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品しか売りづらい事情は理解できま

記事を読む

サイボーグ009

サイボーグ009 完結編がクラブサンデーにて連載開始です

フリスクとZEUS(ガム)とレッドブルによるドーピングにより ここ数日午後の眠たさが解消できました

記事を読む

外国の方との会話に困ったら「ナルト」はどうでしょう

昼食の買い出しのために外出したところ、メジロのツガイを見かけました。今の場所に引っ越してきてからメジ

記事を読む

有馬係長

小生って使います? マンガ「総務部総務課山口六平太」

(c)林 律雄 、高井 研一郎 小学館 久しぶりに電車を寝過ごしました。 気づいたら降り

記事を読む

湘南純愛組

GTOを見る(読む)ならその前に マンガ「湘南純愛組」

(c)藤沢とおる 講談社 7月に入って暑い日が続くようになりましたね。 仕事から帰ると全

記事を読む

クニミツの政

政治が混迷している時代だからこそ マンガ「クニミツの政」

(c)安童夕馬 朝基まさし 講談社 ケーキなどの洋菓子的なものも相変わらず好きなのですが、

記事を読む

ネイチャージモン

気持ちを表現する方法を知りたければ マンガ「ネイチャージモン」

(c)刃森尊 寺門ジモン 講談社 今日は晴れたので洗濯と掃除機がけをしました。 マットも

記事を読む

ああっ女神さまっ

女性に優しくしてもらいたい マンガ「ああっ女神さまっ」

(c)藤島康介 講談社 赤い羽根の共同募金をやっていました。 あまりこういうのに寄付をす

記事を読む

猛き黄金の国 岩崎弥太郎

仕事で熱い気持ちが欲しかったら「猛き黄金の国 岩崎弥太郎」はどうでしょう

先日うさん臭い人から営業を受けました。 強引で自分のペースで進めようとして、相手(営業先)の事を全

記事を読む

ネイチャージモン

お肉食べたいけど我慢しなくちゃいけない時、 ネイチャージモンはどうでしょう。

週末の天気がいいと嬉しいですね。 理由はいつも同じで洗濯が出来るからなんです。 2日間とも晴れる

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑