印象深いまゆ毛といえば マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
公開日:
:
最終更新日:2012/07/31
マンガ
オリンピックが始まる前は利権主義やら商業主義やら
何だかんだとマイナス面ばかり言われている気がしますが、
いざ、始まってしまうとそんなものは飛んでしまうなと思う
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
それとスポーツ選手が与えてくれる感動は別の話ですよね。
さてさて・・・。
今では普通ですが、いしだ壱成さんや武田真治さんが出てきた頃、
そのまゆ毛の形が奇妙に思えて仕方ありませんでした。
妙に整っていたんですよね。え、何なのこれ?と。
でも、今では何の違和感も感じません。
まゆ毛ってそれくらい相手に印象を与える部位ですよね。
まゆ毛が印象深いといったら「こち亀」の両さんでしょうか。
両さんのまゆ毛は剛毛で繋がっていて印象深いですよね。
「おれは鉄兵」の鉄兵も同じようなまゆ毛をしていたな。
マンガでも昔はこの絵は受け入れられないなってのがあったんですが、
最近は絵柄で読みたくないなって思うマンガほとんどありません。
これは絵の個性が無いマンガが多くなったのか、
それとも僕が大人になったのか。
いずれにしても好き嫌いが無くなってきたのはいいことですね。
何事も好き嫌いはよくありませんからね。
皆さんは絵柄が好きでなくて読まないマンガってありますか?
そしたらあえて読んでみたらオモシロイかもしれませんよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
BANANA FISHを読むと、人には感情があるってことが分かるんじゃないかな?
雨が降っていますね。いつまで降るんでしょうか。早く太陽がみたい赤い流れ星★彡です、こんばんは。思い切
-
-
カレーを食べる、その前に マンガ「華麗なる食卓」
(c)ふなつ一輝 集英社 うなぎマンガ「う」の最新作3巻を読みました。 そしたら鰻が食べ
-
-
やけ食いしたくなったら マンガ「ワンピース」
(c) 尾田栄一郎 集英社 理解できなくなることがあります。 どうしてこうなるんだろう、
-
-
小生って使います? マンガ「総務部総務課山口六平太」
(c)林 律雄 、高井 研一郎 小学館 久しぶりに電車を寝過ごしました。 気づいたら降り
-
-
疲れている時に読むなら、例えば「こち亀」何かどうでしょう。
お昼にカツカレーを食べたところ、 あまりの熱さに口の中の上が焼けどをしまして、 広範囲に渡って皮
-
-
瞳で何かを語ってみたいなら マンガ「バジリスク」
(c)山田風太郎 せがわまさき 講談社 最近月曜日が体力的にきついんですよね。 週末で体
-
-
お互いを思う家族の絆と涙が マンガ「動物の国」
どうぶつの国(1) (少年マガジンKC)posted with ヨメレバ雷句 誠 講談社 2010-
-
-
視点を変えると悲しい少年兵の物語に マンガ「スプリガン」
スプリガン (1) (小学館文庫 (みD-1))posted with ヨメレバたかしげ 宙,皆川
-
-
島耕作とは違った形でモテてるサラリーマンを見たいなら「上京花日」はどうでしょう
明日も休日だと何だか精神的に余裕が出ます。 別に、仕事をしていてもいいんですが、 出社しないだけ
-
-
今の日本にある社会問題を知るのに「闇金ウシジマくん」はどうでしょう
溜まっていた新聞を読みました。 最近、新聞は読まないってのをよく聞きますが、 個人的には新聞読む