結構リアルな学園マンガ マンガ「ゴリラーマン」
公開日:
:
マンガ
今日も涼しい1日でしたね。
でも、ちょっと涼しすぎるくらいでしたでしょうか。
薄着をしてしまうと風邪を引いてしまいそうな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
服装に気を付けなくてはなりませんね。
さてさて・・・。
学園モノのマンガって本当に沢山ありますが、
あまりリアルなモノってなかった気がします。
オモシロイ、オモシロくないは別にしてリアルかどうかです。
やはりリアルだとオモシロくするのは難しいのでしょうか。
じゃあ「ゴリラーマン」を読んでみるのはどうでしょう。
ぼくは「ゴリラーマン」を読んだ時に
これは結構リアルだなって思いました。
「ゴリラーマン」知っていますか?
ゴリラ顔した無口というより、全く喋らない
強い男が主人公の学園マンガです。
ま、その時点でリアルなの?って突っ込みが出てきそうですが、
登場人物やその日常生活がすごいリアルに感じたんですよ。
あ〜、そうそう、あるあるって感じで。
制服の着こなしだったり、髪型だったり、
そういうところがリアルだったんで
おかしな設定にもすんなりと溶け込めました。
しかもすごい笑っちゃうんですよね。
今でもおかしくなっちゃうな〜。
今、30代の方だったら「ゴリラーマン」読んだら
学生生活を懐かしく感じるかもしれませんね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
「Kindle」と「Lideo」のどちらをメインでマンガを読むかな
結局、変わらないんだと分かった途端に脱力してしまいました。 でも、このままでは終われないので何とか
-
-
戦争の悲惨さを伝えるために マンガ「はだしのゲン」
(c)中沢啓治 汐文社 同じ県内でもこんなに寒暖の差があるのかと驚きます。 昼は暖かいの
-
-
政治が混迷している時代だからこそ マンガ「クニミツの政」
(c)安童夕馬 朝基まさし 講談社 ケーキなどの洋菓子的なものも相変わらず好きなのですが、
-
-
新しい傷の治し方 湿潤療法をマンガで マンガ「ゴッドハンド輝」と「Dr.デュオ」
(c)山本航暉 講談社 ※湿潤療法は24巻に載っています 「Kindle Paperwhi
-
-
カワイイ女の子で幸せな気分に マンガ「今日のあすかショー」
(c)モリタイシ 小学館 今日は週末の金曜日ですが、 昨日が月曜日だったような気がします
-
-
赤い流れ星版 2013年「このマンガがすごい!」その2
友人から昔、僕がその友人の奥さんのことを口説いていたと言われました。 ???そんなことしたことない
-
-
クリエイティブなことをしたくなったら マンガ「キテレツ大百科」
(c)藤子・F・不二雄 小学館 今日も眠たくて眠たくて。 お昼の後は何であんなに眠たいん
-
-
強い女性に憧れがあるなら「風の谷のナウシカ」はどうでしょう
ベランダから見えるみなとみらいに色が着いています。 震災後、電気に色が着くことなんて無かったんです
-
-
応援の力を知るなら マンガ「アゲイン!!」
(c)久保ミツロウ 講談社 夏らしい季節になってきましたね。 各県の高校野球予選も決勝が
-
-
現役学生が読んでも懐かしい学園マンガ マンガ「究極超人あ〜る」
(c)ゆうきまさみ 小学館 オスプレイが厚木飛行場を飛ぶ可能性があるみたいですね。 幼い
ミルフィーユAD
- PREV
- 北島康介さんを応援するのと一緒に マンガ「ラフ」
- NEXT
- 星座を覚えたいなら マンガ「聖闘士星矢」