自分以外の人のことを考えるなら マンガ「少女ファイト」

公開日: : マンガ

少女ファイト
(c)日本橋ヨヲコ 講談社

情熱大陸がチームラボの猪子さんでした。
ああいう人を見ていると、これからの日本もオモシロそうだなって思います。
日本のこれからを決して悲観的には感じていない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

今の若い人たちはしっかりしていると思いますよ。

さてさて・・・。

ずっと読まずに寝かしつけていたマンガを読みました。
ぼく、結構そういうことするんですね。
時期が来るのを待つみたいな。
今回は「少女ファイト」の8巻でした。

買ってそのまますんなり読むのは違うなって思う時があるんです。
そのマンガが必要なのは今じゃないんじゃなかろうかと。
必要な時がくるから、その時まで待っていなきゃダメなんだと。
「少女ファイト」はそのパターンになることが多いマンガです。

「少女ファイト」知っていますか?
日本橋ヨヲコさんの女子バレーマンガです。
バレーに興味有る無しではなく良いマンガですよ。
読むと何か心がホンワカするんですよ。

何でかなって、よく考えているんですけど、
登場人物たちが、いつも自分以外の人のことを考えているんですよね。
あの人のためにはどうしたらいいんだろうって。
利他的な心ってのは人を和ませることが多いですよね。

少女ファイト
(c)日本橋ヨヲコ 講談社

ぼく、この連休中にそういう気持ちを感じ取りたかったんでしょうね。
もう、半年以上も本棚に並べられていてずっと待っていてくれました。
誰かの気持ちを感じ取りたいけど、なかなか難しいなって時、
「少女ファイト」いいと思いますよ。ずっと待っててくれますよ。

ミルフィーユAD

関連記事

さいこめとらー

食欲を抑えたかったらマンガ「サイコメトラー」を読んでみるのはどうでしょう

肌寒い日が続きますね。 でも、もう掛け布団をしまっているんです。 タオルケットと毛布だけだと若干

記事を読む

お菓子を食べたくなってしまう マンガ「トリコ」

トリコ 1 (ジャンプコミックス)posted with ヨメレバ島袋 光年 集英社 2008-11

記事を読む

銀の匙

食べ物への感謝の気持ちを教えてくれる マンガ「銀の匙」

(c)荒川弘 小学館 暑い1日でした。 日中外を歩いていると 肌が焼ける感じがした

記事を読む

らんま1/2

女の子に変身したらって妄想を掻立ててくれる マンガ「らんま1/2」

(c)高橋留美子 小学館 今日のお昼はサッポロ一番食べました。 タマゴ、チャーシュー、ネ

記事を読む

LOFTA

ネットでもリアルでも、ぼくはマンガに関わる場所作りがしたいのかもしれません

隣の家のタバコの煙に本当に迷惑をしています。 平日、休日関係なく、昼夜を問わず吸っているです。

記事を読む

クッキングパパ

クックパッド見るなら マンガ「クッキングパパ」

(c)うえやまとち 講談社 ヤフーとクックパッドが提携したとのニュースが流れていました。

記事を読む

アゲイン

応援の力を知るなら マンガ「アゲイン!!」

(c)久保ミツロウ 講談社 夏らしい季節になってきましたね。 各県の高校野球予選も決勝が

記事を読む

no image

読んでいたら食生活を改めたくなる マンガ「満腹ボクサー徳川」

満腹ボクサー徳川。 1 (BUNCH COMICS)posted with ヨメレバ日高 建男 新潮

記事を読む

黒子のバスケ

脅迫なんかにめげずにガンバレ! マンガ「黒子のバスケ」

(c)藤巻忠俊 集英社 物欲がないとブログで書いたとたんに 煩悩の塊のごとく欲しいものが

記事を読む

新白河原人

自分で何かをしたい時 マンガ付きコラム「新白河原人」

(c)守村大 講談社 お昼を食べたお店で空調が効いていませんでした。 暑くても扇風機で対

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑