オリンピックといえば日暮 マンガ「こち亀」

公開日: : 最終更新日:2012/07/10 マンガ

日暮 熟睡男
(c)秋本治 集英社

また、一週間が始まりますね。
もう何度も同じことを書いていますが、
本当に一週間が早くて早くてたまらない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

日々の生活にもっと意味を持たせることを意識しなくちゃな。

さてさて・・・。

もうすぐロンドンオリンピックが始まりますね。
4年に1度の祭典で盛り上がるんでしょうね。
世界中の人に勇気と感動を与えてくれます様に。
そして、その間だけでも世界中の不幸が少しでも軽減するといいなぁ。

さて、オリンピックと言えば何を思い出します?
僕は「こち亀」の日暮を思い出すんですよ。
日暮知っていますか。本名は日暮熟睡男(ひぐらしねるお)です。
オリンピックの年だけ起きるキャラクターなんですよ。

日暮 熟睡男
(c)秋本治 集英社

それ以外はず〜っと眠りっぱなし。
オリンピックの年というか開催期間中に少しだけ起きるキャラ日暮。
忘れた頃に出てくるキャラクター日暮。
4年に1度だから20巻のうち1話で出てくる感じでしょうか。

日暮 熟睡男
(c)秋本治 集英社

超能力で事件を解決するからそんなんでも首にならないんですね。
今年はもう出てきたのかな?
オリンピックという言葉で思い出すキャラがいる「こち亀」
オモシロいけど、変わったマンガですよね。

ミルフィーユAD

関連記事

西遊妖猿伝

新しい西遊記の世界を マンガ「西遊妖猿伝」

(c)諸星大二郎 講談社 今日はアクセス数4件、ページビューは5件でした。 ブログを書き

記事を読む

子どもにお金を意識させるなら、まずはマネー・ハンター フータくんはどうでしょう

午後から晴れてきました。洗濯を3回も回したので太陽がとても嬉しい赤い流れ星★彡です、こんばんは。乾く

記事を読む

ジャイアントキリング

物事が予定通りにいかないなら マンガ「ジャイアントキリング」

(c)ツジトモ、綱本 将也 講談社 マンガを読む絶対量が足りません。 そのため、インプッ

記事を読む

ハイスクールきめんぐみ

ただただ笑いたいだけでも「ハイスクール奇面組」いいですよ

NHKでニュース速報が流れました。 放鳥したトキの卵が孵化したとのことです! いやあ、とても嬉し

記事を読む

ゴルゴ13

ちょっと電車で遠くに行く時なら「ゴルゴ13」オススメですよ

今日からゴールデンウィークが始まりますね。 その初めの日がとてもいい天気です。 天気がいいととに

記事を読む

歌舞伎の取っ掛かりとして マンガ「國崎出雲の事情」

國崎出雲の事情 1 (少年サンデーコミックス)posted with ヨメレバひらかわ あや 小学館

記事を読む

バジリスク

瞳で何かを語ってみたいなら マンガ「バジリスク」

(c)山田風太郎 せがわまさき 講談社 最近月曜日が体力的にきついんですよね。 週末で体

記事を読む

花田少年史

素直に謝りたかったら マンガ「花田少年史」

(c)一色まこと 講談社 7月に入ったのに肌寒い日もありますね。 今年は冷夏なんでしょう

記事を読む

ゲームセンターあらし

衝撃的な必殺技の名前『ノーブラボイン打ち』が マンガ「ゲームセンターあらし」

(c)すがやみつる 小学館 今年も、もう後1ヶ月になってしまいましたね。 1月1日からこ

記事を読む

スマッシュ!

バトミントンを身近に感じる マンガ「スマッシュ!」

(c)咲香里 講談社 今日の関東地方は快晴でしたね。 空気も乾燥していたからかベランダか

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑