素直に謝りたかったら マンガ「花田少年史」
公開日:
:
最終更新日:2012/07/03
マンガ
7月に入ったのに肌寒い日もありますね。
今年は冷夏なんでしょうか。
寒いより暑い方が好きな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
運動で思いっきり汗かきたいんですよね。
さてさて・・・。
何だかすれ違ってしまってうまくいかないことがあります。
お互い相手を思いやってやっているはずなのに噛み合ないときが。
そういう時って素直に謝りたいんだけど、なかなか一歩が出せず。
特に家族とか身近な人だとそういうことありません?
そういう時は「花田少年史」はどうでしょう。
以前も一度紹介したことがありますが、
このマンガは本当に素敵なんです。
相手のことを思いやる気持ちがわいてきますから。
お父さんに謝ることができなかった少年の回は、
今、このブログを書きながら思い出していても
涙が溢れてくるほどです・・・ (涙
今、僕は泣きながらブログ書いています・・・。
何かで心がいっぱいになってしまうと、
なかなか他のことにまで頭が回りません。
でも、そういう時ほど一歩立ち止まって
深呼吸が必要なのかもしれません。
深呼吸で一度リセットですね。
「花田少年史」は、その深呼吸の代わりになるマンガです。
相手のことを思いやる気持ちがわいてきて、
素直に謝ることができるかもしれませんよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
日本人が疑問に思わない日本語を意識できる マンガ「ダーリンは外国人」
ダーリンは外国人―外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。posted with ヨメレバ小栗 左
-
-
結構リアルな学園マンガ マンガ「ゴリラーマン」
(c)ハロルド作石 講談社 今日も涼しい1日でしたね。 でも、ちょっと涼しすぎるくらいで
-
-
初めて購入した電子書籍は「インターネット的」と「ブラックジャックによろしく」でした
ブラックジャックによろしく(1) (モーニングKC (825))posted with ヨメレバ佐藤
-
-
国を作りたい欲求を抑えるために マンガ「沈黙の艦隊」
(c)かわぐちかいじ 講談社 Kindleの本体は届いていないのですが、 他に注文してい
-
-
じゃあ「トキワ荘プロジェクト」を支援するとしたら
※ネットだとやはりちょっと安いな・・・ 贅沢をした訳ではなく、必要に迫られて 3万円もす
-
-
卓球日本代表を応援するお供に マンガ「ピンポン」
(c)松本大洋 小学館 このブログをやっていて嬉しいことがありました。 詳しくは書けない
-
-
モダンな今時のサムライを マンガ「無限の住人」
(c)沙村広明 講談社 このブログ相変わらずアクセスがほとんどありませんが、 毎日毎日せ
-
-
日本沈没や激濤で災害の怖さや対策を改めて知る事はどうでしょう
赤い星って共産主義や社会主義のシンボルなんですね・・・。僕は星ではなく流れ星なんですよと強調する赤い
-
-
普段の力を出すために必要な何か マンガ「ゴルゴ13」
(c)さいとうたかを 小学館 体操の内村選手が個人総合で金メダルを取りましたね。 いやあ
-
-
劇的ビフォーアフターと一緒に マンガ「匠三代」
匠三代 1 (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ倉科 遼,佐藤 智一,天野 彰 小学