字を意識させられる マンガ「とめはねっ! 」

公開日: : マンガ

とめはねっ!
(c)河合克敏 小学館

夏の甲子園が終わりましたね。
県代表の高校が負けてしまうと
その後をあまり見なくなってしまう
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

見るとオモシロいんですけどね。

さてさて。

字が上手い人に憧れます。
過去に書道を習っていたことがありますが、
一向に上手くなりませんでした。
今でも、字は上手く書けません。

一番の問題は、急いで書いてしまうことだと思っています。
ゆっくり書けば、なんとか人にお見せできる程度の字にはなりますが、
意識せずに書くと、もうなんだこりゃと・・・。
また、習いたい気持ちは多分にあります。

そんな気持ちは取りあえず置いておいて、
字を上手く書くことを意識するなら「とめはねっ!」はどうでしょう。
高校の書道部が舞台の書道マンガです。
書道部って珍しい題材ですよね。

とめはねっ!
(c)河合克敏 小学館

作者が帯をギュッとね!、モンキーターンの河合克敏さんですので、
作品のオモシロさも抜群ですよ。
当然、書道をしているシーンが沢山出てきますので、
否応無しに字のことを意識させられる「とめはね」オススメです。

ミルフィーユAD

関連記事

ちばてつや落穂拾い集てっちん

ちばてつやという偉大なマンガ家の足跡を 「ちばてつや落穂拾い集てっちん」

(c)ちばてつや 今年の冬は暖冬との予報から一転して厳しい寒さと予報が変わっていました。

記事を読む

ジャイアントキリング

物事が予定通りにいかないなら マンガ「ジャイアントキリング」

(c)ツジトモ、綱本 将也 講談社 マンガを読む絶対量が足りません。 そのため、インプッ

記事を読む

ハイスクール!奇面組

こんな有名なマンガでも夢落ち? マンガ「ハイスクール!奇面組」

(c)新沢基栄 集英社 夢を見た直後って誰かに話したくなりませんか。 でも、聞かされた相

記事を読む

いでじゅう

あたたかい気持ちと爆笑が欲しかったら「いでじゅう」はどうでしょう

睡眠時間2、3時間の日々が続いておりまして、 レッドブル、ZEUS(ガム)、フリスクのドーピングで

記事を読む

61Za4cARLgL._SL320_

弱虫ペダル 32巻

コミックだと今月に入って3冊しか購入していなんだな。 それよりもジャンプ、マガジン、サンデーだけで

記事を読む

社長島耕作

スピーチのお手本読みたかったら「社長島耕作」はどうでしょう。

結構早起きなんです。で、早く仕事にも行っています。 早い方が仕事もはかどるし、早く帰りたいのもある

記事を読む

皇国の守護者

仕事でミスを無くすにはどうしたらいいのでしょう。「皇国の守護者」がそのヒントになるかもしれません

仕事で酷いミスをしてしまいました。 確認をしながら進めてはいましたが、 やってはならないことをし

記事を読む

ラフ

北島康介さんを応援するのと一緒に マンガ「ラフ」

(c)あだち充 小学館 今日は冷えましたね。 こう天気がころころと変わると体調が心配です

記事を読む

トキワ荘

マンガ家の卵をサポートする「トキワ荘プロジェクト」をご存知ですか

不毛なことをし続けていると心が疲弊してきますが、 現実のセカイでやらなくてはならないことの

記事を読む

ドラえもん

短い時間を充実させるには『My First Big』でマンガ「ドラえもん」

(c)藤子・F・不二雄 小学館 マンガ週刊誌が、また1ヶ月分以上溜まっています。 ジャン

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑