ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピンの全てが月額1,000円で読めたら電子コミック(?)は一気に普及するだろうな

公開日: : マンガ

寒さが増してきましたね。
雨が降るとさらに寒さを感じます。
風邪を引かないよう注意をしなければならない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

体調を崩している場合ではないんですね。

さてさて・・・。

集英社が「ジャンプBOOKストア!」というサービスを公開しましたね。
過去の人気作品や連載中の作品がiPadやiPhoneで読めるそうですよ。
でも、電子コミック市場もこれで活性化すると思いますか?
ぼくはこれだけでは活性化するとは思えないんですよね。

早速ダウンロードして無料のこち亀を読んだのですが、
電子コミックで読む理由がよく分からないんですよね。
持ち運びに便利だとか色々と述べられますが、
紙ではなし得ない圧倒的な利点がないと普及はしないでしょうね。

ぼくがこれが出来るようになれば普及するだろうポイントは次です。
1.紙のマンガのように貸し借りが出来る
2.月額会員制で読み放題
3.マンガ雑誌の電子化

でも、マンガ雑誌が電子化すれば、
それだけで一気に普及するとは思うんですけど。
もし、ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオンの全てが
月1,000円で読めたら購入する人かなり多いんじゃないのかな。

立ち読みするよりそっちの方がいいですもん。
今まで購入していなかった人も購入しないですかね。
この辺りもう少し考えてみようと思います。
マンガ好きとしては避けて通れない話題ですので。

毎週たくさんのマンガが読める週刊誌的なサービス、
そして、別途作品単位で読めるサービス。
仲間内ではマンガの回し読みが出来る。
何だか閉じられたSNS的な感じなのかな。

考えるだけで楽しいサービスだな〜。
あ、マンガ家さんや出版社の利益を確保することは
最重要で大事な要件になりますので、
そこも考えないとですね。

ミルフィーユAD

関連記事

あした天気になあれ

チャー・シュー・メン!のリズムでスイングを  マンガ「あした天気になあれ」

(c)ちばてつや 講談社 美味しいとは感じないんですが、 最近自宅でお酒を飲むことが増え

記事を読む

熱く熱く、そして涙が出るお医者さん マンガ「Dr.クマひげ」

Dr.クマひげ (1) (講談社漫画文庫)posted with ヨメレバ史村 翔,ながやす 巧 講

記事を読む

ゲームセンターあらし

衝撃的な必殺技の名前『ノーブラボイン打ち』が マンガ「ゲームセンターあらし」

(c)すがやみつる 小学館 今年も、もう後1ヶ月になってしまいましたね。 1月1日からこ

記事を読む

RIN

美しいボクシングマンガを読みたかったら「RIN」はどうでしょう

暖かくなってきましたね。 暖かいというか暑いんでしょうか。 暑くて暑くてたまらない時がある 赤

記事を読む

柔道部物語

オリンピックで柔道の試合を見るのと一緒に マンガ「柔道部物語」

(c)小林まこと 講談社 今年も暑い夏になりそうですよね、 というか暑い夏になっています

記事を読む

暁星記

何かSFマンガを読みたいと思ったら マンガ「暁星記」

(c)菅原雅雪 講談社 傘を持つことが好きではないので、予報が雨でも出かけるときに 雨が

記事を読む

キン肉マン45

キン肉マン 45巻

今日はキン肉マンを買いました。 キン肉マンはやっぱり最高ですね!! キン肉マンが大好きな 赤い

記事を読む

拳児

中国拳法をまず知るなら マンガ「拳児」

(c)松田隆智、藤原芳秀 小学館 今月いっぱい暑い日が続くようですね。 仕事中は意識しな

記事を読む

座敷女

寝苦しい夜には マンガ「座敷女」

(c)望月峯太郎 講談社 関東地方も梅雨明けですってね。 それにしても今日は暑かった。

記事を読む

とりぱん

庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」

(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑