お腹が空かない時はトリコを読むのはどうでしょう?きっとお腹が減ってきますよ
公開日:
:
マンガ
3月って何だか余裕が無くなってきます。
誰かに会いたいな、出かけたいな、と思っても
なかなか上手く時間が作れない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
毎年上手くやりくりが出来ないんですよね。
さてさて・・・。
今日も雨が降っていたので、
夕食の買い物以外に外には出ませんでした。
そうなるとあんまりお腹減らないんですよね。
ま、そんなこと言いつつきちんと食べるんですけど。
昨日転んだことで、
膝以外にも全身が筋肉痛のようになっています。
なので今日は動く事も億劫だったんですね。
いつものように笑点見ながらノンビリしてました。
でも、身体動かしてお腹を減らした方が
ご飯美味しく食べられるのは当然です。
でも、あんまり動けていない時はどうするのか。
僕は美味しそうなモノを見るようにします。
テレビでもいいし、雑誌でもいいし。
ジモンの肉本なんて最高ですよ。
すごいお腹が減ってきますよ。
後は、新聞のチラシもいいんですよね。
そして、トリコもおススメです。トリコ知ってます?
週刊少年ジャンプで連載中のグルメマンガです。
美食屋トリコが相棒の小松シェフと一緒に世界中の美味しいモノを
探して食べるストーリーと言えばいいでしょうか。
まあ、少年マンガの要素をふんだんに用いたグルメマンガです。
敵とのバトルもたくさん出てきますからね。
で、何がすごいって食事のシーンが秀逸なんです。
トリコたちが本当に美味しそうに食べるんですよ。
食材は実際には存在しないモノなんですが、本当に美味しそう。
トリコを読んでるだけでお腹が減ってきてしまいます。
お腹が空かない時にトリコ読むのはどうでしょう?
きっとお腹が減ってきて、ご飯が美味しく食べられますよ。
食事シーンを美味しそうに描けるマンガ家さんは素晴らしいです。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
北島康介さんを応援するのと一緒に マンガ「ラフ」
(c)あだち充 小学館 今日は冷えましたね。 こう天気がころころと変わると体調が心配です
-
-
強い女性に憧れがあるなら「風の谷のナウシカ」はどうでしょう
ベランダから見えるみなとみらいに色が着いています。 震災後、電気に色が着くことなんて無かったんです
-
-
何かSFマンガを読みたいと思ったら マンガ「暁星記」
(c)菅原雅雪 講談社 傘を持つことが好きではないので、予報が雨でも出かけるときに 雨が
-
-
GTOを見る(読む)ならその前に マンガ「湘南純愛組」
(c)藤沢とおる 講談社 7月に入って暑い日が続くようになりましたね。 仕事から帰ると全
-
-
気持ちを表現する方法を知りたければ マンガ「ネイチャージモン」
(c)刃森尊 寺門ジモン 講談社 今日は晴れたので洗濯と掃除機がけをしました。 マットも
-
-
電車の中で寝るために マンガ「さよなら絶望先生」
(c)久米田康治 講談社 オスプレイって日本語だと鳥のミサゴのことなんですね。 ミサゴは
-
-
庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」
(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事
-
-
年末調整はおかしな仕組みだと思いません?
今日はすごい雨が降りましたね。 窓の外が白くなるほどの強さでしたから。 室内にいたので濡
-
-
パイナップルARMYから浦沢直樹さん始めるのもいいですよ
暖かくなってきたと思っても、まだ冷えますね。気をつけなければ体調崩してしまうかもしれません。でも、今
-
-
チャー・シュー・メン!のリズムでスイングを マンガ「あした天気になあれ」
(c)ちばてつや 講談社 美味しいとは感じないんですが、 最近自宅でお酒を飲むことが増え