瞳で何かを語ってみたいなら マンガ「バジリスク」
公開日:
:
最終更新日:2012/06/27
マンガ
最近月曜日が体力的にきついんですよね。
週末で体力が回復しているはずなんですが。
運動を活発にしなければいけないと思っている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
最近、全く運動していませんのでね。
さてさて・・・。
以前にも書きましたが、僕は話すのが得意ではありません。
語彙力もないから、同じような単語ばかり使って話している気がします。
それを少しでも解消するために相手の目をみて話す様には心がけているんです。
目は口ほどにモノを言うというくらいですから、効果があるかなと。
とにかくコミュニケーションを良好に取れる様になりたいんですけど、
そう考えると目の使い方もとても重要ですよね。
目と言ったら「バジリスク」でしょうか?
「バジリスク」知っていますか?
山田風太朗さん原作の「甲賀忍法帖」でしたらご存知の方多いでしょうか。
「バジリスク」はその「甲賀忍法帖」を原作にしたマンガなんです。
「NARUTO」とは違った形で新しいタイプの忍者マンガですね。
とにかく忍法が斬新なんですよ。
特に瞳術と呼ばれる瞳から出される忍法が目を引きます。
自分に敵意をもった相手を自滅させる瞳術
見るだけであらゆる忍法を破る瞳術
忍法が斬新というよりせがわまさきさんの表現が斬新なのかもしれません。
それくらい瞳が巧みに描かれているんですね。
繰り返しですけど、目は口ほどにモノを言うというくらい、
瞳ってのはその感情を表しやすいものですよね。
だから、瞳で何かを語ってみたいなら「バジリスク」いいかもしれませんよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
これからの日本はどうあるべきか マンガ「兵馬の旗」
(c)かわぐちかいじ 小学館 ただ眠たいだけなのか、それとも疲れているのか、 行き帰りの
-
-
夜中にお腹が減ったら マンガ「ワンピース アラバスタ編」
(c)尾田栄一郎 集英社 オリンピック、バレーボール女子も銅メダルを取りましたね。 おめ
-
-
おれはキャプテン、 ちばてつやファンにもおススメです!
2月29日の閏年の日に 雪が積もりましたね。 何だか不思議な気分になった 赤い流れ星★彡です、
-
-
ゴキブリと戦えますか?しかも進化したゴキブリ マンガ「テラフォーマーズ」
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with ヨメレバ橘 賢一 集英社
-
-
ダンスの経験がなくても踊りたくなる マンガ「昴」
(c)曽田正人 小学館 ここの所、週末が連続で晴れた記憶がありません。 なので、洗濯が思
-
-
パイナップルARMYから浦沢直樹さん始めるのもいいですよ
暖かくなってきたと思っても、まだ冷えますね。気をつけなければ体調崩してしまうかもしれません。でも、今
-
-
2014年お正月の暇なお時間に話題作をどうぞ マンガ「暗殺教室」
暗殺教室 1 (ジャンプコミックス)posted with ヨメレバ松井 優征 集英社 2012-1
-
-
中国の方々の優しい気持ちに触れる マンガ「屋根うらの絵本かき」
(c)ちばてつや 講談社 最近洗濯を干すと雨に降られることが多いんです。 でも、間一髪し
-
-
大事なのは今だということを教えてくれる マンガ「劇画・オバQ」
(c)藤子・F・不二雄 小学館 ※ミノタウロスの皿に収録されています 空気が冷たくなってき
-
-
マンガ家の卵をサポートする「トキワ荘プロジェクト」をご存知ですか
不毛なことをし続けていると心が疲弊してきますが、 現実のセカイでやらなくてはならないことの