瞳で何かを語ってみたいなら マンガ「バジリスク」

公開日: : 最終更新日:2012/06/27 マンガ

バジリスク
(c)山田風太郎 せがわまさき 講談社

最近月曜日が体力的にきついんですよね。
週末で体力が回復しているはずなんですが。
運動を活発にしなければいけないと思っている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

最近、全く運動していませんのでね。

さてさて・・・。

以前にも書きましたが、僕は話すのが得意ではありません。
語彙力もないから、同じような単語ばかり使って話している気がします。
それを少しでも解消するために相手の目をみて話す様には心がけているんです。
目は口ほどにモノを言うというくらいですから、効果があるかなと。

とにかくコミュニケーションを良好に取れる様になりたいんですけど、
そう考えると目の使い方もとても重要ですよね。
目と言ったら「バジリスク」でしょうか?
「バジリスク」知っていますか?

山田風太朗さん原作の「甲賀忍法帖」でしたらご存知の方多いでしょうか。
「バジリスク」はその「甲賀忍法帖」を原作にしたマンガなんです。
「NARUTO」とは違った形で新しいタイプの忍者マンガですね。
とにかく忍法が斬新なんですよ。

特に瞳術と呼ばれる瞳から出される忍法が目を引きます。
自分に敵意をもった相手を自滅させる瞳術
見るだけであらゆる忍法を破る瞳術
忍法が斬新というよりせがわまさきさんの表現が斬新なのかもしれません。

バジリスク
(c)山田風太郎 せがわまさき 講談社

それくらい瞳が巧みに描かれているんですね。
繰り返しですけど、目は口ほどにモノを言うというくらい、
瞳ってのはその感情を表しやすいものですよね。
だから、瞳で何かを語ってみたいなら「バジリスク」いいかもしれませんよ。

ミルフィーユAD

関連記事

ライジングサン

自衛隊の凄さが垣間見れる  マンガ「ライジングサン」

(c)藤原さとし 双葉社 「Kindle Paperwhite 3G」の届け予定日が

記事を読む

変態仮面

笑いが止まらない『それは私のおいなりさんだ』 マンガ「究極!!変態仮面」

(c)あんど慶周 集英社 ここの所、仕事がトラブル対応ばかりなんです。 トラブルへの対応

記事を読む

兵馬の旗

これからの日本はどうあるべきか マンガ「兵馬の旗」

(c)かわぐちかいじ 小学館 ただ眠たいだけなのか、それとも疲れているのか、 行き帰りの

記事を読む

はだしのゲン

戦争の悲惨さを伝えるために マンガ「はだしのゲン」

(c)中沢啓治 汐文社 同じ県内でもこんなに寒暖の差があるのかと驚きます。 昼は暖かいの

記事を読む

ベルセルク

困難から何度も立ち上がるために マンガ「ベルセルク」

(c)三浦建太郎 白泉社 今日なんてアクセス数6件しかありませんでしたよ。 この酷い仕打

記事を読む

ホワッツマイケル

猫が気になるなら マンガ「ホワッツマイケル?」

(c)小林まこと 講談社 今日は親戚の結婚式でちょっと遠出をしました。 人の幸せを見ると

記事を読む

華中華

美味しいチャーハンを作りたくなる マンガ「華中華」

(c)西ゆうじ、ひきの真二 小学館 ロンドンオリンピック開会式はオモシロかったですね。

記事を読む

ミッドナイト

タクシー運転手さんとの会話に詰まったら マンガ「ミッドナイト」

(c)手塚治虫 秋田書店 雨で寒い1日でしたね。 家の中にいてもひんやりしていました。

記事を読む

魚を食べたいんだけどな・・・と思ったら「築地魚河岸三代目」はどうでしょう

LINEを使い始めました。いやあ、とても便利ですよね~。もう少し品質がよくなると嬉しい赤い流れ星★彡

記事を読む

kindle

電子書籍が普及するためのアイデア

今日のお昼は久しぶりにお肉を食べました。 食べられるかが少し不安だったんですけど、 問題

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑