[トリ] メジロがミカンを皮の上から突いて食べていました
公開日:
:
最終更新日:2013/01/05
トリ
photo credit: SidPix via photopin cc
同じ関東でも北と南で気温の差は結構あるんですね。
北関東の某所では家の中でも吐く息が白くなりました。
家の中でダウンを着たり帽子を被っている理由が分かった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
まあ、北関東でも場所によるんでしょうけどね。
さてさて・・・。
さて、あるお宅の庭にミカンの木がありました。
リビングの窓のすぐ側にあったんですけど、
そこにツガイのメジロが2組きていました。
そして皮からミカンを突いていたんです。
ぼくは今までミカンを半分に切って木に刺したり、
お皿に並べて置いたりしたことしかないんです。
その方がメジロもミカンの汁を吸いやすいかと。
でも、皮からもミカンを突いて汁を吸うんですね。
お正月からいいトリを庭に呼ぶ勉強になりました。
いつかミカンの木を植えられる庭が欲しいですね。
マンガのネタではありませんでしたが、
トリのネタもたまにはいいな。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
トリはどこで雨宿りしているんでしょう
(c)はなネコ鳥 ※こんなにカワイイ写真を公開している方がいらっしゃいました 美容院の帰り
-
-
「メジロが自宅に飛んできたとき、『お父さんまた来たよ』と言っている
僕は早めに出社をしているからか、 帰りが遅くなるとちょっとイライラしてしまうんです。 1
-
-
2012年6月「シジュウカラ」 ヒナへの餌やりが始まりました。
マンガ週刊誌が1ヶ月分以上溜まっています。 読む時間が全然取れないんですよね。 マンガの
-
-
台風でシジュウカラの巣箱がどうなっているか心配です。
(c)Japan Bird Research Association 台風の季節がやってき
-
-
野鳥を観察するのに適したWebカメラを探しています
最近土日のどちらも予定が入っていることが多いんです。 非常にありがたく嬉しいことなのですが、 ど
-
-
ライチョウを絶滅から守るために
Wikipediaより 帰宅が深夜におよぶ日が続いています。 本屋にも寄れないのでマンガ
-
-
世田谷インコって知っていますか?
(c)インコの楽園 休みの日に晴れると、とにかく洗濯してしまいます。 シーツや枕カバーを
-
-
ツバメが高く飛んでいるから明日も晴れですね
Wikipediaより 突然強い雨が降りますね。 昨日も外出時に豪雨にあたってしまいまし
-
-
「日本野鳥の会」の売り上げをあげるには
思えば今年は夏バテもせずに結構元気です。 辛いのは首、肩、背中の凝りでしょうか。 どうに
-
-
「バードウォッチング検定」ご存知ですか
オリンピックのサッカー日本代表は 男女共に準決勝まで進出しましたね。 このままメダルの獲